ファンの力
真理さん主演の映画「虹をわたって」のニュープリント上映が実現したようですね。ひと頃は思ったより出足が悪く心配しました。私自身は行けるかどうかわからなかったので予約していなかったのですが、もし成立しないかもしれないという情勢であれば、行けなくてもいいから予約だけはしようという気持ちもあったのですが、杞憂でした。真理さんファンの底力ですね。
また、ほぼ同時に40周年祝賀会の申し込みも定員に達したようですね。私はこれも自分の予定がはっきりしないので申し込みをしてなかったのですが、間に合わなかったですね。いずれにしても行けない可能性も強いので、仕方ないと思いますが、ちょっと残念でもあります。でも、このことにもファンの皆さんの熱い想いが見られてよかったなあと思います。楽しく素敵な会になるよう祈っています。
ファンの力と言えば「女性有名人の人気投票」が決戦投票に移っています。昨年は最後の回で真理さんに1位をプレゼントできました。この人気投票についてはいろいろ疑問もあって、不自然な投票が行われているのではないかという声もあります。私もそう思って、管理人に掛け合い、とうとうケンカになってしまったということもありました。そこで最終回の投票はさぼっていたら、他のファンの方々ががんばってついに1位にしてしまったのです。このことについては新年の記事に書きましたのでご覧ください。不正があればやってもばかばかしいとか、たかがマイナーな人気投票とか、いろいろのご意見もあると思います。しかし、結果はともあれ、私たちの気持ちの表し方として、1年に1度でいい、みんなで目に見える形で力を合わせるということも意義のあることだと思います。
9月2日22時現在で1位は綾瀬はるかさんと深田恭子さんでともに353票、真理さんは4位で71票です。5分の一ですが、映画「虹をわたって」や祝賀会の参加数から基礎票を100人として、約5時間おきですから1日3回は投票可能とすると、たった1日でも逆転できないことはないのです。もちろんあくまで遊びですから、睡眠時間を削るような無理はしないでください。でも、もし1位を取れたらちょうど10月1日の祝賀会に披露できますね。
あきらめなければ、という意味でもうひとつ。
6月4日の記事で真理さんの歌う「オー・マリアーナ」を、この歌の故郷クロアティアに向けてYoutubeで発信した、と報告しました。
時々、どんな風に聴かれているか統計を見てきたのですが、クロアチアでの再生回数はずっと1日0~2回くらいで推移していました。ところが8月に入る頃から急増して(グラフ参照) 今日のところでは累積で137回になりました。まだまだ少ないですが、再生回数が世界中で1768回、内、日本が718回、クロアチアの人口441万人、1か月ごとの再生回数が6月が12回、7月が24回、そして8月が101回というデータを見ると、ブレイクしつつある、という感じがします。この動きがさらに広がっていくかどうか、もう少し見極めていきたいと思いますが、そもそも発信しなければ、クロアチアの人たちに日本の歌手Mari Amachiを知ってもらうこともできなかったわけですから、やらないよりやった方がいい、ということではないでしょうか。

デビュー40周年もあと1カ月後ですが、祝賀会に参加する人もしない人も、それぞれができる形で真理さんの素晴らしさを語り広げていきましょう。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」INDEXへ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
また、ほぼ同時に40周年祝賀会の申し込みも定員に達したようですね。私はこれも自分の予定がはっきりしないので申し込みをしてなかったのですが、間に合わなかったですね。いずれにしても行けない可能性も強いので、仕方ないと思いますが、ちょっと残念でもあります。でも、このことにもファンの皆さんの熱い想いが見られてよかったなあと思います。楽しく素敵な会になるよう祈っています。
ファンの力と言えば「女性有名人の人気投票」が決戦投票に移っています。昨年は最後の回で真理さんに1位をプレゼントできました。この人気投票についてはいろいろ疑問もあって、不自然な投票が行われているのではないかという声もあります。私もそう思って、管理人に掛け合い、とうとうケンカになってしまったということもありました。そこで最終回の投票はさぼっていたら、他のファンの方々ががんばってついに1位にしてしまったのです。このことについては新年の記事に書きましたのでご覧ください。不正があればやってもばかばかしいとか、たかがマイナーな人気投票とか、いろいろのご意見もあると思います。しかし、結果はともあれ、私たちの気持ちの表し方として、1年に1度でいい、みんなで目に見える形で力を合わせるということも意義のあることだと思います。
9月2日22時現在で1位は綾瀬はるかさんと深田恭子さんでともに353票、真理さんは4位で71票です。5分の一ですが、映画「虹をわたって」や祝賀会の参加数から基礎票を100人として、約5時間おきですから1日3回は投票可能とすると、たった1日でも逆転できないことはないのです。もちろんあくまで遊びですから、睡眠時間を削るような無理はしないでください。でも、もし1位を取れたらちょうど10月1日の祝賀会に披露できますね。
あきらめなければ、という意味でもうひとつ。
6月4日の記事で真理さんの歌う「オー・マリアーナ」を、この歌の故郷クロアティアに向けてYoutubeで発信した、と報告しました。
時々、どんな風に聴かれているか統計を見てきたのですが、クロアチアでの再生回数はずっと1日0~2回くらいで推移していました。ところが8月に入る頃から急増して(グラフ参照) 今日のところでは累積で137回になりました。まだまだ少ないですが、再生回数が世界中で1768回、内、日本が718回、クロアチアの人口441万人、1か月ごとの再生回数が6月が12回、7月が24回、そして8月が101回というデータを見ると、ブレイクしつつある、という感じがします。この動きがさらに広がっていくかどうか、もう少し見極めていきたいと思いますが、そもそも発信しなければ、クロアチアの人たちに日本の歌手Mari Amachiを知ってもらうこともできなかったわけですから、やらないよりやった方がいい、ということではないでしょうか。

デビュー40周年もあと1カ月後ですが、祝賀会に参加する人もしない人も、それぞれができる形で真理さんの素晴らしさを語り広げていきましょう。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」INDEXへ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。