fc2ブログ

うたの旅人

本編の『若葉のささやき(各曲寸評)』を更新しました。
アルバム「小さな人生」です。これであとアルバム2枚。先が見えてきました。

 さて、本日の話題です。すでに掲示板でも話題になっていますが、先日(1/29)の朝日新聞土曜版beの「うたの旅人」にポール・モーリアの『恋は水色』が取りあげられています。そして、曲の解説の最後にこう書いてあります。

漣健児さんによる日本語訳詞は森山良子さんや天地真理さんが歌った

 こういうところで真理さんが取り上げられることは非常に珍しいのですね。「恋は水色」といえば森山良子さんは必ず取りあげられます。(おそらく)日本語訳詞で最初に歌った人ですし、シングル版で出してヒットしているのですから当然ですね。一般には森山良子さんの“持ち歌”と思われているのではないでしょうか。
 
 一方、真理さんの場合はアルバムの中の1曲です。そういう人はほかにもたくさんいます。Youtubeでも小柳ルミ子さんがでていますね。(岩崎宏美さんはライブがでてます)その中で、シングルで歌ったわけでもない真理さんがなぜ森山良子さんと並んで紹介されているのでしょう。

 もちろん、私たちからすれば当然です。真理さんの『恋は水色』が誰よりもすばらしいのは、聴いた人ならすぐにわかります。それに、『時間ですよ』で真理さんがはじめて窓に腰掛け歌ったのがこの曲でした。いわば隠れたデビュー曲だったのです。そして歌手としてデビューする時、デビュー曲として『小さな私』から『水色の恋』に改題する時、おそらく『恋は水色』がヒントになっていたのではないでしょうか。

 これらのことは真理さんファンならよく知っていることですが、一般の人で知っている人は少ないかもしれません。残念ながら、真理さんの『恋は水色』を聴いたことのある人は少ないでしょう。

 ではどうしてここで真理さんの名前が出てきたのでしょう?
 もしかしてこの記事を書いた記者が真理さんの『恋は水色』を知っていたのかもしれません。あるいは記者が問い合わせた人が知っていて答えたのかもしれません。
 事情はわかりませんが、たとえ一言でも、うたそのものの記事で真理さんが紹介されるのはうれしいことです。真理さんがマスコミに載るのは、ほとんどうた以外の話題ですから。
 
 この記事で、真理さんを聴いてみようという人が少しでも増えるとうれしいですね。


 アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」INDEXへ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

コメントの投稿

非公開コメント

嬉しいですね

歌のことで真理さんがマスメディアの掲載されることは、とても嬉しいことです。
貴重な情報をありがとうございます。

私も、「時間ですよ」で初登場された頃の、窓際で歌う真理さんの「恋は水色」が、とても好きです。

また、「あの頃に戻りたい」病が、再発しそうです。
人間、後ろ向きの生活は、いけないですけどね。
でも、真理さんのことについては、これでいいんです。

同感です

私もTwitterで同じようなことをつぶやいてしまいました。
歌手として忘れられていない、忘れてはならないという印象与える記事で
好ましく、妙にうれしくなってしまいました。

今度は本文で!

ラガールさん 真さん
コメントありがとうございます。

Youtubeでは“歌手・天地真理”を知ることができる動画はあふれています。またネットではファンサイト・ブログがどんどん増え続けています。しかし、マスコミではなかなか真理さんをまともにとりあげません。先日のTBS『解禁』はその意味では稀有のものでした。ただそれでも<うた>そのものは取りあげていませんでした。
それだけに『恋は水色』についての今回の記事はたとえ一言でもうれしいものでした。
今度はぜひ、真理さん自身の歌を本文で取りあげてほしいですね。

本編更新ありがとうございました

ひこうき雲さん、

本編の更新、ありがとうございました。

今回に限らないのですが、本アルバムに対する私の印象は、ひこうき雲さんの解説(本アルバムの整理)と似ています。(私などは、いいかげんというか、感覚的なので、ひこうき雲さんのような精緻な分析はできていません。よって、こういう言い方は失礼かもしれませんが、ご容赦ください。)

真理さんの歌はどれも素晴らしいという点は担保しておくとして、本アルバムに関しては、私小説的な色彩のせいか、どうしても(私には)窮屈感が出てくるところがあります。

本アルバムを聴いて、今更ながら思ったのですが、『恋と海とTシャツと』までの真理さんというのは、本当に「奇跡」でしたね。そして、奇跡だからゆえに、光輝いた時間も短かったということなのでしょうか。
現実の非情さというか、少々、哀しい気持ちになりました。

Re: 本編更新ありがとうございました

エンボケファンさん
コメントありがとうございます。

いままでいろいろのところで拝見したコメントからも感じていたのですが、エンボケファンさんと私は志向性が似たところがありそうですね。

>『恋と海とTシャツと』までの真理さんというのは、本当に「奇跡」でしたね。
私もそう思います。まさにミューズの子だったと思います。

>奇跡だからゆえに、光輝いた時間も短かったということなのでしょうか。
すでにご覧になっていると思いますが、Cosmoporitan さんがこんなふうにお書きになっています。
http://d.hatena.ne.jp/Cosmopolitan/20101121/1290333115

お礼

Cosmoporitan さんのブログは知りませんでした。
読ませていただきましたが、お書きになっている内容は、まさに正鵠を射ていると思います。

さすが、ひこうき雲さんですね。
ご紹介いただき、ありがとうございました。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード