fc2ブログ

ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX

前回の最後に東海ラジオ「ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX」での天地真理さん特集の紹介をしました。はじめ日を間違えていて失礼しました。後で訂正しましたが、気が付かず、番組を聴けなかったという方もおられるかもしれません。また東海ラジオは入らないので聴けなかったという方もおられるかもしれません。実は私も録音ソフトの設定の失敗で録音できなかったのですが、幸いラジコのタイムフリーで聴くことができました。そして「聴けて良かった」とつくづく思いましたので、聴けなかった方のために録音を公開します。
私の感想は後にして、ともかく聴いてみてください。(なお、私のパソコンの不調とそれに伴う編集の結果、ところどころ音飛びがありますのでご承知ください)



いかがでしたか。私と同じように「聴けて良かった」と思われたのではないでしょうか。
みなさんには笑われるかもしれませんが、私は鈴木祥子さんという人を知りませんでした。調べてみるとシンガーソングライターとしてかなりの実績のある方なのですね。小泉今日子さんなど多くの方に楽曲を提供もしておられて、ミュージシャンたちからも高い評価を得ておられるようです。ただあまりマスコミに登場するような人ではなかったようですから、私と同じように「知らなかった」という人もおられるでしょう。
しかしこの録音を最初に聴いたとき、私はそういう知識を持っていませんでしたが、この人は確かな音楽性を持った人だと思いました。天地真理さんについてのこの人の解説が実に的確で納得のいくものだったからです。
この動画では私が特に注目してほしいと思った部分に字幕を付けましたので参考になればと思いますが、まず、音楽性の高さを評価され、こんな人はほかにいない、「スーパーな方」だと表現されています。
またアイドルとしての特性に触れて「わけがわからない可愛さ」「バックグラウンドがわからない」「どこから来たのかもわからない」と言われていますが、これは私が<天地真理の抽象性>という言葉で考えていたことと通じていると思うのですが、詳しく書くと長くなりますので、また機会をあらためて触れられればと思います。ともかく現実を超越した魅力があったということですね。
それから森田公一さんの曲の特徴を「ドリーミーでほがらか、切なさがあって希望にあふれた」と語っておられますが、それはまさに天地真理さんの<うた>の特徴そのものですね。そしてそれこそ「私たちが今思い出さなけれないけない」のだとも言われています。
「ひとりじゃないの」をご自分で歌われていますが、この曲についても「切なさが水滴のように広がっていく」と決して元気で楽しいだけでない微妙な表情をとらえておられますね。
そして最後に、天地真理さんの評価の現状に対し「抗議したい」「再評価を望んでやまない」ときっぱりとおっしゃってます。天地真理さんの<うた>にはもちろん時代性はあるが、同時に普遍的なものがあり、「今の時代でも人の心を照らしてくれる光のようなものは全然失われていない」、その意味で「特別な、貴重な、ほかにいない存在」と締めくくられています。

30分番組ですから、かかった曲は少なかったですが、オンステージ版の「水色の恋」を取り上げられたのはさすがですね。この名唱を聴くだけでも、多くの方の天地真理像は覆ったのではないでしょうか。そして、何より鈴木祥子さんの解説が素晴らしかったです。天地真理さんへのこのような高評価はネットではかなり見られるようになってきましたし、雑誌などでもその機会は増えてきました。しかし、テレビほどではないにしても<マスコミ>である中波ラジオで、これだけの評価はなかなか放送されることはありませんでした。その意味で、深夜30分番組とはいえ本当にうれしいことでした。鈴木祥子さんに心から感謝したいと思います。

※この番組の中ではいくつか事実を間違えているところがあります。誤解のないようにひとつだけあげておきますが、「想い出のセレナーデ」は天地真理さんが売り上げ34万枚、オリコン最高4位、浜田朱里さんが売り上げ4.3万枚、オリコン最高51位です。


   アーカイブ(過去記事)へ 
     ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
 

コメントの投稿

非公開コメント

温度差…

ひこぅき雲さん こんにちは!🌈

最近 少し記事の更新の間隔が長かったり
と 次の記事や動画は 気長に楽しみに 
クミ 待ってます!とコメントしたものの 少し
心配してました。

が 今回の記事は ひこぅき雲さんらしく以前と
変わらない素敵な記事で 安心しました!

さて 今回の名古屋地域のラジオ局での 真理
さんの特集ラジオは クミも ツイッター等では
ツイートさせてもらぃましたが 聞く事は出来ず
じまいでしたので 今回 放送アップをしていた
だき 感謝します!

ひこぅき雲さんの言葉通り「聴けて良かった」と
ぃぅ感想でした! 最近ツイッターでCatTudaさん
との会話で 真理さんと同世代の 今でも第一線
で活躍されてる歌手は 真理さんのことは 全く
言わない&70年代後半~80年代の女性アイドル
は 絶対に真理さんに憧れて 芸能界に入ったはず
なのに インタビュー等では憧れのアイドルとの問
には 真理さんの名前を言わない!といった話で
色々とツイートし合いました。そぅぃう流れは多分
真理さんが 以前とはイメージの違う仕事を 多く
されてしまったり 体形の変化等 番組でも言われ
てましたが そぅぃぅことで 真理さんの ぉ名前
を出し辛ぃってことも 残念ですが あったっと
思います。

そぅぃぅ中 このラジオの鈴木祥子さんは以前から
自信のツイッターアカウントで 真理さんの事を
素晴らしいとか 歌が素敵!とかのツイートを
されてぃて クミも よくリツイートさせて
もらってました!クミも あまり鈴木さんのコトは
知りませんでしたが とても有名で 著名アーティ
スト達からも支持を集めている方なのですネ!
そんな方が真理さんのことをここまで 評価し 
私たちファンの悔しい思いまでも代弁していただけた
言葉には感激しました!
ついに こうぃぅ方が出てきてくださった事に 
とても嬉しく思います!

ただ 放送を聞いていて 鈴木祥子さんと 相手役の
男性パーソナリティとの 温度差が とても気になり
ました。とぃぅより不快感も感じました。鈴木祥子
さんが少し熱く語り過ぎなこともあるにせよ あの
受け答えは 無いと思いました。もちろん世代の違い
が 出たのでしょうし 男性の方は真理さんは 後の
バラエティー出演のイメージしか無いょうなので 
無理も無いのですが これが現実ともいえるのかも
しれません。

浜田朱里さんの件は 「想い出のセレナーデ」が
ナンバー1になったとぃうのは ベストテンでの
1位ではなく 麻里さん自身シングル売上最大の
セールスという意味で ナンバー1って意味なの
かなとも 聞き取れました!…が真理さんの
「想い出のセレナーデ」は大ヒット曲ですが…

鈴木祥子さんの真理さんへの言葉は とっても適格で
うなずいてしまいました!そして一番印象に残ったの
は、天地真理さんの評価の現状に対し「抗議したい」
「再評価を望んでやまない」とぃぅ言葉には感激して
しまぃました!
クミも ひこぅき雲さんと同じく鈴木祥子さんには
『心から感謝したい』と 思いました‼ (*^▽^*)

ひこぅき雲さん
このラジオ番組を 聞かせていただき 本当に
ぁりがとぅござぃました!!
これからも ブログ「一杯のレモンティー」を
楽しみにしてぃますが ご無理は なされずに
お願ぃしまーす!!(*^_^*)

Re: 温度差…

クミさん
コメントありがとうございます。
ツィッタ―でもご紹介いただきありがとうございます。
また、私のことまでご心配していただきありがとうございます。コロナにもまけず暑さにもまけず、体調は大丈夫です。ただ仕事が遅くなって、今回の動画も、以前の何倍もの時間がかかってしまい更新間隔が開いてしまいました。

さて<温度差>のことですが私も気になりました。最後の「※」で書いたことも、そういう背景で付け足しました。私の印象としては、ドットーレさんは音楽そのものに耳を傾けたり、事実を追究したりするよりは、頭(理屈)でものを考える人ではないでしょうか。「想い出のセレナーデ」について全く事実と逆のことを自説の証明のように言っているのはその典型だと思います。鈴木祥子さんが真理さんの<うた>について話していることもあまりよく理解できていないように思います。「のびのびと歌っている」とか「安心して聴いていられる」とか相槌のように言っていますが、実際はかなりズレているので祥子さんが苦労してフォローしていますね。ただそれは多くの人にありがちなことで、ドットーレさんだけのことではありません。一方で祥子さんとともにこういう企画を実現してくれたことには感謝したいと思います。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

聴けて良かった

 番組のアップありがとうございました。
聴けて希望が持てる内容で良かったです。
 鈴木祥子さん、私も接点がなく存じ上げなくて初めて知りました。
相方のドットーレさんは一般的な音楽ファンの代表という立ち位置のように思いました。(一部誤った認識を含めて)
 鈴木さんが天地真理さんの評価の現状に対し「抗議したい」「再評価を望んでやまない」ときっぱりとおっしゃっている点で私たちと同じ思いをお持ちだと認識を新たにしました。
 あと、ひこうき雲さんが書かれた記事のとおり全く同意いたします。
他者への影響力を持つ方がこのような意見を表明してくださり少しでもこの思いが広がればと願うばかりです。

 蛇足ながらお役に立つかどうかわからないヘボ推理をメールいたしました。お手間を取らせ申し訳ありませんが、ご一読願えたら幸いです。





Re: 聴けて良かった

たいきさん
コメントありがとうございます。

鈴木祥子さんがご自分のブログでこの記事に触れてくださり、それをまた別の方が紹介してくださったりしています。
こういう輪が次々と広がっていくといいですね。

記事とは無関係ですが・・・

 9月17日(木)19:00~19:30にCS「東映チャンネル」で「刑事くん」
第一部第35話~ちいさな恋~が放送されます。もちろん真理さんが
ゲスト出演している回です。
 皆さんご存知かもしれませんね。スカパーHPで出演番組を検索し
てもこの番組は出て来ませんでした。今ならCS受信契約されて見る
機会がある方が多いと思いましたので僭越ながら書込みさせていた
だきます。


Re: 記事とは無関係ですが・・・

たいきさん
情報ありがとうございます。

ほかの方のツィッタ―等にもこの情報はないので、たいきさんが最初に見つけられたのではないでしょうか。
衛星劇場ではなく東映チャンネルなのですね。偶然かもしれませんが衛星劇場の真理さん特集に協賛のような形になりましたね。
この番組は見てない方もおられると思いますから、皆さん喜ばれるでしょう。
私は当時この番組を見て、意外な結末にびっくりしましたが、そのあと新曲の「ひとりじゃないの」を初めて聴いて、それまで聴いたことのない新しい感覚のうたに、この人の才能を確信した想い出があります。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード