三角山放送局 歌謡クロニクル
4月7日、札幌のコミュニティーFM「三角山放送局」の「大和秀嗣の歌謡クロニクル」で衛星劇場「真理ちゃんとデイト」の特集がありました。この番組ではこれまでも真理さんのCDボックスなどの機会に特集を放送していただき内容も素晴らしいものでした。
http://amhikokigumo.blog67.fc2.com/blog-entry-165.html
http://amhikokigumo.blog67.fc2.com/blog-entry-295.html
今回も復活放送を取り上げていただき、知らなかった人たちにも広く紹介していただけたと思います。
どんな内容だったか、聴き逃した人も多いと思いますので録音でお聴きください。中には驚くような内容もありますよ。
今回の復活放送では(事情は分かりませんが)放送されなかった本来の<第1回>が大和さんの一人3役で再現されていました。おかげで第2回へのつながりがよくわかりました。またスタッフの方や真理さんへのインタビューも興味深かったですね。
これからも時々特集を放送していただけるとうれしいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つ別の話題です。
佐々部清監督が3月31日に亡くなりました。あまりに突然のことで信じられません。新聞の訃報にも書いてありませんので死因はわかりません。
佐々部監督は「チルソクの夏」「ツレがうつになりまして」「夕凪の街桜の国」「半落ち」など暖かな作風で心にしみる作品を制作されました。またテレビドラマ「約束のステージ」について書いた記事で紹介したように、天地真理さんにも関心をもっておられ、真理さんがゲスト出演した酒井正利さんの講座を聴きにいったりCDボックスを買ったりされていました。
私はいつか佐々部監督が天地真理さんにゆかりの作品を作ってくれるのではないかとひそかに期待していたのですが、残念ながらかなわぬ夢となりました。
心からご冥福をお祈りします。
アーカイブ(過去記事)へ
ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
http://amhikokigumo.blog67.fc2.com/blog-entry-165.html
http://amhikokigumo.blog67.fc2.com/blog-entry-295.html
今回も復活放送を取り上げていただき、知らなかった人たちにも広く紹介していただけたと思います。
どんな内容だったか、聴き逃した人も多いと思いますので録音でお聴きください。中には驚くような内容もありますよ。
今回の復活放送では(事情は分かりませんが)放送されなかった本来の<第1回>が大和さんの一人3役で再現されていました。おかげで第2回へのつながりがよくわかりました。またスタッフの方や真理さんへのインタビューも興味深かったですね。
これからも時々特集を放送していただけるとうれしいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう一つ別の話題です。
佐々部清監督が3月31日に亡くなりました。あまりに突然のことで信じられません。新聞の訃報にも書いてありませんので死因はわかりません。
佐々部監督は「チルソクの夏」「ツレがうつになりまして」「夕凪の街桜の国」「半落ち」など暖かな作風で心にしみる作品を制作されました。またテレビドラマ「約束のステージ」について書いた記事で紹介したように、天地真理さんにも関心をもっておられ、真理さんがゲスト出演した酒井正利さんの講座を聴きにいったりCDボックスを買ったりされていました。
私はいつか佐々部監督が天地真理さんにゆかりの作品を作ってくれるのではないかとひそかに期待していたのですが、残念ながらかなわぬ夢となりました。
心からご冥福をお祈りします。
アーカイブ(過去記事)へ
ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。