fc2ブログ

「パワフル 天地真理」

今日11月5日は天地真理さんの誕生日です。毎年この日には特別の企画をしてきましたが、一昨年は<歌手・天地真理>をアピールする動画シリーズの構想とそれに基づく試作をブログ内で公開しました。しかしそれはあまり良い評価を得らなかったため、構想を組み直し、昨年の11月5日に「空前のアイドルへの道」と「フォーク歌手天地真理」①を一般公開しました。しかしこの頃はブロックが厳しくすぐにブロックされてしまいました。他の動画もかなりブロックされていましたから、このシリーズの継続は不可能とあきらめていました。ところが7月に「フォーク歌手・天地真理」①②がいつのまにか復活していたのに気づき、10月1日に「空前のアイドルへの道」を再度一般公開しました。この動画はかなり人気を集め、アクセス数は1か月ほどで3万回を超えています。(※)そしてそれにつられるように「フォーク歌手・天地真理」①②もアクセス数が伸び、①は2万回を超え、②も7000回を超えています。
そこで「歌手天地真理の魅力を探るシリーズ」をさらに前へ進めたいと思い、11月5日公開を目標に第4弾「生命の躍動」の制作に取り掛かりました。そして一応は完成したのですが、自分としてはあまり満足できるものにはなりませんでした。この回は私にとっては天地真理さんの<うた>の核心と言ってよい特徴を取り上げているのですが、説得力が足りないように思うのです。そこでこれはもう少し改良を続けることにしました。しかしそうすると11月5日には間に合わなくなるので代わりに”番外編”をつくり公開することにしました。”番外”というのはこのシリーズの最初の構想には入っていないという意味です。それは「パワフル天地真理」と名付けましたが、一連のヒット曲から多くの人がイメージする<天地真理>とは違ったパワフルでダイナミックな歌唱を特集したものです。ご覧ください。



すでにYoutubeで公開しているものが2曲ありますし、このブログをお読みの皆さんにはこのような真理さんの歌唱もおなじみでしょうが、Youtubeでは「初めて聴く」という人も多いと思いますから、真理さんの多彩な魅力を知ってもらえればと思っています。
いつものことですが、検索の上位に来るように、皆さんのご協力をぜひお願いします。

※)「空前のアイドルへの道」は検索のかなり上位に出ていましたが、最近では出てこなくなりました。アクセス数は増えているので、どうして消えてしまったのか不思議です。お分かりの方があれば教えてください。



   アーカイブ(過去記事)へ 
     ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

コメントの投稿

非公開コメント

フィルター

検索フィルターのアップロード日が1ヵ月位に設定されていませんか?今年か全てに設定すれば出てくると思いますが?

※「検索フィルター」は通常、画面の左上にあります。(PCの場合)

  ちなみ今年の検索で現在、7番目です。

追伸

PS::並べ変えも再度「視聴回数」に設定し直してください。
訳の分からないゴシップ記事のUPに負けないで下さい。

Re: 追伸

3366mariさん

教えていただきありがとうございます。

たしかにこうすると「空前のアイドルへの道」は7番目、「フォーク歌手②」は17番目、「パワフル」は19番目ですね。
「フォーク歌手①」は1年以上前になるので出てこないのでしょう。
もっともっと伸びて「訳のわからないゴシップ記事」を上位から放逐したいですね。

動画の感想

ひこうき雲 さん

今回の記事についてはもう少しコメントが入るのかな?と期待をしていたのですがちょっと寂しいですね、天地真理さんのファンであれば非常に好意的に受け入れられる動画だと思いますので私はあえて今も過去もファンでなかった方に3名とすこし少ないですがこの動画を見てもらい批評をいただきました。

まず3名が口を揃えて言われるのはミュージカルに出ていたことの驚きと「母」を聞いた時にこんなに感情豊かに歌う歌手だったんですねという感想でした、ジョークに関しては音源が少し悪かったせいか「真理ちゃんに合わないんじゃないか」とか「声が割れてないか」とかあまりいい感想は得られませんでした、やはり当時のイメージである可愛くてハスキーな歌手という感覚で凝り固まっているので致し方ないですね、しかしそういう層にも再認識してほしいという意味でこの動画は制作されたのだと思いますが。

あとこの動画ではないですがカバー曲を歌う動画も数点見てもらうと一同すごいねという意見でした、特にトワ・エ・モアの「虹と雪のバラード」はかなり好評でしたね。

それとYouTubeに1週間前に出た興味深い動画がありましたhttps://www.youtube.com/watch?v=F1_7fAfqUJg

チェリッシュの「恋の風車」という曲ですがアニメを中心にした動画で天地真理さんは最後に登場するという今までとはちょっと違った感じの動画でしたがこれも皆さん好印象でした、やはり自分の知っている曲なのでわかりやすいのではないでしょうか。

とにかく当時の天地真理さんはわかりやすかった、それゆえにあれだけの大躍進いや超大躍進で歌謡界のトップに駆け上ったわけですね、まあ事務所関係者の企み(ちょっと言い方が悪いかな)に乗せられた感が私を含めてありましたが当時私はそれでも幸せでした。

それならそのわかりやすさで攻めて行くのも方法かもしれません、もちろん今回の動画がわかりにくいと言ってるわけではありませんので誤解しないでください、私も漠然と考えているので意味不明なところもありますが当時事務所がやっていた方法を今度は再認識のためにアレンジできないかなと思ったのですがどうでしょうか?だったらお前が作れというツッコミは勘弁してください。

長文になり大変申し訳ありません天地真理さんの一ファンとして拙い感想を述べさせていただきました、これからも頑張ってください!

Re: 動画の感想

Continueさん
コメントありがとうございます。
この回に限らず、最近はコメントが減ってちょっと寂しいですが、この動画についてはYoutubeの方にコメントを入れていただいていますので、そのためもあるかと思います。

ファンでなかった方に見ていただいたとのこと、それはまさにこの動画で期待することですので興味深く読ませていただきました。なお、「ジョーク」は客席での録音ですので音質があまり良いとは言えないかもしれませんがしかたありません。渡辺プロなりソニーなりがちゃんとした録音を持っているとしたらぜひ公開してほしいと思います。

>当時事務所がやっていた方法を今度は再認識のためにアレンジできないかなと思ったのですがどうでしょうか?
私は私ができる方法でということですが、皆さんそれぞれに知恵を出し合って。それぞれのやり方で取り組んでいただければ嬉しいなと思います。

No title

ひこうき雲 さん

返信ありがとうございました。

>この動画についてはYoutubeの方にコメントを入れていただいていますので
>そのためもあるかと思います。

そうですね動画を見てそこですぐコメントを入れるフェイスブックやツイッターもそうですが今はもうそういう時代かもしれませんねブログも終焉の時期かもしれません、ヤフーが撤退した今他社もそれに追従しそうです。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード