fc2ブログ

映画『愛ってなんだろ』テレビ初放映

少し間が空いてしまいましたが、ネタ切れです。前回もなんとか間に合わせたという内容でしたが、いよいよ話題がなくなって、ズルズルと日が経ってしまいました。いよいよ困っていたら映画「愛ってなんだろ」の放映予告がありましたので、紹介します。

この映画は「虹をわたって」につづく天地真理さんの2つ目の主演映画です。「虹をわたって」はこれまでもテレビで放映されてきましたが、こちらは今回がテレビ初放映になります。

CSの<衛星劇場>
  放送日=6月5日(水) 前 11:00、
        20日(木) 後 6:15
        29日(土) 前 11:30


愛ってなんだろポスター

この映画については以前の記事で紹介したことがありますので参考にお読みください。
そこでも書きましたが、ともかく天地真理さんの魅力が全開の映画です。私もまた見たいのですが、CSを見る環境にありません。見ることのできる方はぜひ貴重な機会を生かしてください。
なお、この映画は当時ミャンマーでも上映され、その中で歌われた曲もヒットしたということを以前紹介したこともあります。もしかすると他のアジア諸国でもそういうことがあったかもしれません。


   アーカイブ(過去記事)へ 
     ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

コメントの投稿

非公開コメント

当時映画館で

 情報ありがとうございます。当時映画館で見て以来見る機会がありませんでした。しっかり録画したいと思います。
 主題歌の「若葉のささやき」は高校の受験勉強をしながらラジオで聞いていました。「悲しい夢にもしも終わろうと若さをかけて~」の歌詞に鼓舞されたように思います。
 その前の「ふたりの日曜日」は24時間で17回聞いた記憶があります。あの頃は歌謡曲のリクエスト番組が数多く流れていて放送局をはしごして聴きあさっていました。
 

Re: 当時映画館で

たいきさん
コメントありがとうございます。

>「悲しい夢にもしも終わろうと若さをかけて~」の歌詞に鼓舞されたように思います。
シングル版ではこの部分、とても力強く歌っていますね。短調でも生命力豊かに歌う、これは真理さんのうたの大きな魅力ですね。

> その前の「ふたりの日曜日」は24時間で17回聞いた記憶があります。
すごいですね。でもそれはその当時の真理さんの人気では普通のことだったのでしょう。  

楽しみに待ってます

山形小国町からこんばんわ、ひこうき雲さん。
お元気でしたか?熊五郎です。久々の訪問です。
いよ!待ってました。と叫びたくなるTV映画放送です。映画「虹をわたって」は、過去に何回かTV映画放送されましたが、愛ってなんだろう?は、ほんとうに今回が初めてかもしれませんね。楽しみに待ってます。もち、録画いたします。クマは、今、山形県の小国町にて山菜採りしてます。53歳から真理ちゃん命で野山へ出かけるのは、控えていましたが、昨年の4月春から時々野山へ出かけております。ですので、ブログへのコメント訪問が少なくなってしまいました。

Re: 楽しみに待ってます

熊五郎さん
コメントありがとうございます。

山菜取りも今佳境ですね。ただ山菜取りは夢中になって周りが見えなくなりますのでご注意を。
「愛ってなんだろ」待望のテレビ放映ですね。できれば地上波で放映してくれればうれしいですが、まず第一歩ですね。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード