fc2ブログ

画質は悪いが・・・

最近Youtubeに「まるいち」さんと言う方が「○○○画質悪」というタイトルで70年代前半ごろのテレビ番組の録画をアップしてくれています。おそらく初期の家庭用ビデオデッキを持っておられた方なのでしょう。時間の経過でテープが劣化したためでしょう、たしかに画質は悪いのですが、いずれも貴重な映像です。
その中から、真理さんの歌を聴いてみましょう。

最初は「恋する夏の日」です。

セットを見て「となりの真理ちゃん」かと思ったのですが、公開番組ですから違うようです。何の番組でしょうか?
うたがこの曲としてはやや重い感じですね。それでもハッとさせるところがいくつかありますね。
それから時々反響のようなものがはいりますね。マイクあるいは音響設備の問題でしょうか?しかしそれが臨場感を生んでもいます。

「想次は「想い出のセレナーデ」です。

リクエストした人が字幕で出ていますので、おそらく「キンケロ歌謡曲」だと思います。
これは名唱ですね。私としてはこの曲はもう少し明るめに歌う方が好きですが、こういう沈潜した歌い方も素晴らしいですね。

次は「さよならこんにちわ」です。

これも「キンケロ歌謡曲」ですね。最後にスタジオが映って、キンキンとケロンパの間にいるゲストは誰でしょう?由紀さおりさんでしょうか。
真理さんはボブヘアーですね。「初めての涙」はこのスタイルで歌っていましたが、「さよならこんにちわ」では初めて見ました。
うたはいいですね。シングルではやや暗い曲が続いた後だけに明るさが印象的ですが、以前の明るさとは違っていますね。寂しさを伴ったような明るさです。笑顔も戻ってきましたが、どこか寂しげなところもあります。

次は「恋人たちの港」です。

これははっきりしていますね。「とび出せ真理ちゃん」です。
うたは本当に素晴らしい。のびのびと思い通りに歌っていますね。ニュアンスも豊かで、特に2番の最初などほれぼれします。
真理さんの<うた>の魅力が全開です。

この曲を南沙織さんが歌った珍しい番組もありました。

「物まね」とタイトルにありますが、物まねではありませんね。番組の上ではどうかわかりませんが、沙織さんは自分の歌い方で歌っています。沙織さんらしいパンチのあるうたです。

最後にこんなものもあります。

最初にマイクを持って歌っていたのが真理さんですが、声量が素晴らしいですね。全員セーラー服ですが、何となく真理さんは引率の先生のような感じもします。


※ 天地真理動画プロジェクト(仮称)の「歌手 天地真理を知っていますか」「空前のアイドルへの道」「フォーク歌手 天地真理」への意見、感想も引き続きお願いします。


     アーカイブ(過去記事)へ 
     ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。


コメントの投稿

非公開コメント

最後にこんなものもあります。

★全員セーラー服ですが、何となく真理さんは引率の先生のような感じもします。★
うまい!座布団3枚です!!まさにそんな感じ!母親の小柳ルミ子がいれば完璧でした。

Re: 最後にこんなものもあります。

3366mari さん

コメントありがとうございます。
真理さんのデビューは19歳、でも1か月後には20歳でした。その頃はそれでもアイドルと言って違和感はなかったのですね。その後の中3トリオあたりからどんどん低年齢化してしまい、真理さんはアイドルと言われる人たちの中では最年長になってしまいました。年齢だけでなく、落ち着きとか、両側に笑いかけて盛り上げようとしているリーダーシップとか、やはり他の人とは一味違うところがありますね。

>母親の小柳ルミ子がいれば完璧でした。
PTAですね。

凄まじぃ オーラ☆彡

ひこぅき雲ちゃん こんにちワーー🌸

早ぃものでぇ もぅ 5月ですネッ!!

さて この まるいちサンの 「画質悪」シリーズの
存在を 教えてぃただき=ぁりがとうござぃまーす(*^▽^*)

クミのツィッターでも この まるいちさんの 真理ちゃんをはじめ
70年代ァィドル等の 超貴重な映像を 紹介させてもらって
ます!YouTube 

この 「画質悪」シリーズは 70年代だけでなく
80、90年代も ぁりますが 年代が新しくても なぜか
「画質悪」です。。。もしかして 削除されにくぃょぅに
わざと 画質を落としてるのかなーー(・・?

冗談は さてぉき 画質の劣化が ほんと残念だけど
こんな貴重な映像を 見る事ができるのは 奇跡です!!
まるいちさんに 感謝です<(_ _)>

「恋する夏の日」
もぅ 【アイドル天地真理】の資料映像みたぃな 【ザ・天地真理】 
な映像です! ぉ声は ぃつもょり低ぃですが 全編真理ちゃん
スマィルで 少しぎこちない振付が 超かわぃぃでーす(*^▽^*)
この番組は NHKの「お笑いオンステージ」とぃう三波伸介さん
司会の番組らしぃです📺 三波伸介さんとぃぇば ぃつも「夜の
ヒットスタジオ」の時 真理ちゃんに なぜか冷たくされてる人
ですネッ!!

「想い出のセレナーデ」
これも【ザ・想い出のセレナーデ】な映像でぇ 真理ちゃんスマィル
無しだけど 途中で笑顔が 出てくる映像が多い中 これは
最後まで 笑顔無しです。 演出も 大事ですが 自然に歌った
方が やっぱりょかったと思ぃます。「若葉のささやき」や
「恋人たちの港」の 大人っぽい歌の時も 普通に笑顔で
歌ってたンだからぁ。。。

「さよならこんにちは」
この曲を 歌ぅ映像は ぁまり見たことが無く 超貴重ですネッ!!
しかも クミの大好きな ボブカットの真理ちゃんです!!
真理ちゃんの表情等は ひこぅき雲ちゃんの言う通りですネッ!!
それにしても バックの真理ちゃんの映像が 回ったり いくつにも
分散されたり 幾何学模様が出る演出は 素晴らしい反面
劣化した映像のせいか 少し気味が悪ぃ感じにまってます(@_@。
たかだか テレビで歌ぅシーンを プロモーションビデオ級
の演出をするのは ゃはり当時のテレビ局の 勢ぃを感じました!

「恋人たちの港」
これも 貴重な「真理ちゃんシリーズ」の映像!!
こんな大人っぽい静かな曲だけど 真理ちゃんスマィルで
歌ってくれてます♪ この番組だからって事も ぁるンだけども
自然で ぃぃと思ぃまーす( ^)o(^ )
歌の方は この番組特有の「口パク」では ないのでしょうか(・・?
ぉ忙しぃ真理ちゃんの 配慮だと思ぅので 全然ぃぃンだけどぉ。
この映像を見たら ゃはりこの番組のDVD化を 一日の早く実現
して欲しい気持ちで ぃっぱぃになりました。。。📀

最後の 70年代前半ァィドルの 顔合わせが」超豪華で
驚きデース! ゃはり南沙織サンとは 仲が良さそうですネッ!
浅田美代子サンは なんとなく微妙な顔つき!! 
真理ちゃんの横には ブレイクする前の山口百恵サン! 
【天地真理】と【山口百恵】が 並んでる姿は 貴重ですネッ!!

まるいちさんは どんどん画像を ァップされてます!
1日前も 真理ちゃんの「虹をわたって」や浅田美代子サンの
真理ちゃんのモノマネや 太田裕美サンの映像を ァップされ
ツィッターで 紹介させてもらぃました!

ブログやツィッター、動画等で ぃくら真理ちゃんの凄さを
書いたりしても なかなか伝わりませんが 当時の映像
を 見てもらうのが 一番伝わる気がします。
そこには ォーラに満ち満ちた 眩しぃほど キラキラしてる
真理ちゃんを 見ることが出来るからです!!


ひこぅき雲ちゃん
貴重な映像を 教えてぃただき ぁりがとぅござぃまーす
(*^▽^*🌸)

Re: 凄まじぃ オーラ☆彡

クミさん
コメントありがとうございます。

「恋する夏の日」は「お笑いオンステージ」ですか。NHKらしいちょっとセンスが古い番組でしたが、なつかしいですね。教えてくれてありがとう。

クミさんの言う通り、長い期間にわたって録画してきたようですが、特に70年代のような古い録画を、録るだけでなく、今までずっと保存してあったというのが貴重なことですね。ほかにもこういう人はいるのではないでしょうか。そういう人がどんどん公開してくれることを期待したいものです。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード