聴き比べ シュガー・ベイビー・ラブ
今回は聴き比べシリーズで行こうと思ったのですが、どの曲にするか難航しました。というのはなかなか比較に適当なカバーがYoutubeには無いのです。以前はもっとあったはずですが、監視が厳しくなって削除されてしまったのでしょう。そこで(本末転倒のような気もしますが)カバーがそろいやすい曲と言うことで「シュガー・ベイビー・ラブ」にしました。
それでは早速、本家のルベッツからです。l
カバーの最初はキャンディーズです。
ソロはミキちゃんのようですね。発声は洗練されているとは言えませんし、表情というものが見えません。でもポップな楽しさはよく出ていますね。
次は10年ほど時間が飛びますが、Winkです。
これを聴くとミキちゃんの方がずっと声の伸びがありますね。キャンディーズを高校生とするとこちらは中学生のようです。それにうたが重くて、キャンディーズのようなポップな高揚感がありません。
それでは天地真理さんです。
洗練された発声、豊かな表情、これこそが<歌>だと言いたくなりますね。たとえば「別れたの二人は」の「二人は」に現れる本当にデリケートな翳り、こういう表情の変化はいたるところに見られ、曲に陰影を与えていくのです。ただ元気に歌えばいいわけではありません。とはいえ決して大げさな芝居がかったうたにはならず、節度を保って真理さんの信条の通り美しいうたになっているし、同時に真理さんらしい誰よりもポップで楽しいうたになっていますね。
アーカイブ(過去記事)へ
ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
それでは早速、本家のルベッツからです。l
カバーの最初はキャンディーズです。
ソロはミキちゃんのようですね。発声は洗練されているとは言えませんし、表情というものが見えません。でもポップな楽しさはよく出ていますね。
次は10年ほど時間が飛びますが、Winkです。
これを聴くとミキちゃんの方がずっと声の伸びがありますね。キャンディーズを高校生とするとこちらは中学生のようです。それにうたが重くて、キャンディーズのようなポップな高揚感がありません。
それでは天地真理さんです。
洗練された発声、豊かな表情、これこそが<歌>だと言いたくなりますね。たとえば「別れたの二人は」の「二人は」に現れる本当にデリケートな翳り、こういう表情の変化はいたるところに見られ、曲に陰影を与えていくのです。ただ元気に歌えばいいわけではありません。とはいえ決して大げさな芝居がかったうたにはならず、節度を保って真理さんの信条の通り美しいうたになっているし、同時に真理さんらしい誰よりもポップで楽しいうたになっていますね。
アーカイブ(過去記事)へ
ホームページ「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。