fc2ブログ

復活の時

前回の記事でSTV「わくわくラジオ」での真理さんの声が張りがあってとても元気そうと書きました。それについて ガルボ ピアノ弾きさんから《完全に「天地真理」を取り戻されたのではないか》というコメントをいただきました。私も最初に聴いたとき、全盛期の真理さんのような雰囲気を感じました。
そうしたらフェイスブックに最新の写真がアップされました。一目見て、「これは”真理ちゃん”だ」と思いました。全盛期と変わらない真理スマイルがあったからです。《完全に「天地真理」を取り戻されたのではないか》という言葉が頭に浮んできました。
ひところちょっと頼りなさそうな感じだった真理さんの心のともし火が大きく強くなって来たと感じます。その意味で穏やかな復活の時なのかもしれません。

真理さんの復活と言えばやはり1979年の3年近いブランクからの復活が思い浮かびます。
その最初のイベントは6月7日の「天地真理を励ます会」でした。森光子さん、森田公一さんの呼びかけによるもので大勢のマスコミ関係者が駆けつけました。
そしてその翌日6月8日には初仕事としてTBSラジオの「森田公一の青春ベストテン」にレギュラーの一員として出演しました。
実はこれらの様子をTBSテレビの「3時に会いましょう」が報告していて、その録画を I さんから提供していただきました。ご覧ください。



鬼沢レポーターの話にはちょっと「?」が付くことが多いですし、芸能記者たちはどうしてこんなにとげがあるのだろうなどと考えてしまいますが、真理さんの再起にかける気持ちがよくわかりますね。そして、森光子さん、森田公一さんのあたたかな励ましの言葉には心がなごみます。そして何より森田公一さんの次の言葉が印象的です。
 「天地真理はギブアップしなかった」
この時もそのあとも、苦しいことは多々あったと思います。でも真理さんは森田さんが言った通り決してギブアップしなかった。
真理さんのフェイスブックには大雨の後に虹を見たと書かれています。この虹はきっと真理さんへの贈り物なのでしょう。

※次回更新は真理さんのデビュー記念日10月1日です。スペシャル企画を予定しています。


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)10月5日は「鉄道の昭和歌謡」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
「天地真理特集」を実現するために、リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。




コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも素敵な情報をありがとうございます。更新されるのを楽しみにしています。今回張り付けられた、「3時に会いましょう」ですが、見ることができません。どうすれば、見れるのでしょうか。よろしかったら、お教え願います。

Re: No title

makoさん
お知らせいただきありがとうございます。

私はこういうことについて詳しくありませんので、すぐにお答えできず申し訳ありません。
お分かりになる方からアドバイスをいただければと思いますので、とりあえず、今回だけ見られないのか、これまでも見られなかったか、それからブラウザは何をお使いか、お知らせいただければと思います。

添付の動画ですが

いつもお世話になっています。

私も見れないのですが、「この動画は非公開です」と表示されます。
非公開の設定になっていないでしょうか?

Re: 添付の動画ですが

sakura6809さん
お知らせいただきありがとうございます。

調べましたらたしかに「非公開」となっていました。自分で設定した覚えはないのですが…?です。
いつものように「限定公開」にしましたのでたぶん直っていると思いますが、まだ駄目でしたらご連絡ください。

No title

ごぶさたしております。
あいかわらずの貴重な情報と誠意あるコメントに感謝と感動の毎日です。
私も復活の日を確信している人間です。その思いに至る理由として、
どうしても忘れることができない思い出があります。
現在は東京在住ですが、実は真理さんにとって辛い思い出のある
青森の出身です。
事実上の引退につながる出来事を同郷の少し年上の先輩から聞かされた事があります。]
その方が先日他界されたことを聞かされ思い出したという事もありますが・・・
長年勤めた広告代理店を退職し、今現在は名刺も肩書きも無い身の上ですが、
渡辺プロダクションは私のクライアント様だった時期もあり、
この出来事は誰もが辛く、とても残念な事だったと思っています。
あらためて語ることも無いのですが、
芸能プロダクションという所は所属タレントをとても大切にします。
すべてを途中で終わらせなければならない残念さ、花道を作りたくても作れない残念さ、悔やんでも悔やみきれない時間だけが多くの人に流れたのだと。
そして内容の良し悪しは別として、BSの某番組の中で真理さんが評価された事でプロダクションとの関係が完全に治癒改善したのだと。
真理さん自身の言葉で「水色の恋」と「矢車草」「レインステイション」が好きだと語っています。
これは復活のキーワードだと私は確信しています。
サプライズはきっとあります。
信じてがんばりましょう。
話は変わりますが、書籍版「私は天地真理」・書店からのエンタテインメントの配信を地味~に画策しています。
最悪でも音源単体のみの再発だけでもとセコく考えています。
年明け早々ソニーさん、ナベプロさんあたりがもっとスゴイのをさっくりとやってくれそうな気がしないでもないですが・・・・・。

公開は判断にお任せします。
またアツくなってしまいました・・・ご迷惑をおかけします。

Re: No title

KAZさん
コメントありがとうございます。

その出来事は青森ではなく北海道側ではないかと思います。
それはともかく、KAZさんは渡辺プロとお付き合いがあったのですね。
実際に接した方には私のように外からしか見ていない者にはわからないこともご存じなのでしょう。
ただ私はどうしても渡辺プロにいい印象は持てません。あのテレビ番組も自分の手柄を語る“ダシ”に真理さんを使っただけという印象があります。

あまりうれしくないことを書いてしまってすみません。
書籍版「私は天地真理」、ぜひがんばってください。ファンクラブだけに頼らず、ファンの一人一人がそれぞれのできることをやっていけばきっと道は開けると思います。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード