fc2ブログ

FM軽井沢 「天地真理特集」第1回

お待ちかね、FM軽井沢「軽井沢発!太田忠の経済・金融縦横無尽」の<天地真理特集>が6月20日(土)放送されました。
これは太田さんの“夏休み”に伴い、生放送ができないのでその代わりということで太田さんが企画してくださったものです。ご自分でもピアノを弾かれ音楽にお詳しい太田さんだけに、どんな特集になるか、ワクワクして待っていましたが、期待通りの放送となったと思います。

そこで、聴き逃された方もおられると思い、少しでも早くアップしようと思って作業を進めたのですが、思わぬ伏兵がありました。著作権関連でひっかかってミュートがかかってしまったのです。できるだけ元の音源の通りにと思い、試しながら4度作り直し、ようやく何とかお聴きいただける形になりました。ただし、シングル3曲は無音となっています。また、一部アナログ音源に切り替えたところ(※)がありますのでご承知の上お聴きください。



いかがだったでしょうか。普通のラジオ番組では真理さんの歌がかかっても1曲だけ。たまに特集があっても短時間で、リクエスト中心なのでおなじみの大ヒット曲しかかからないことが多く、ファンとしては欲求不満のところがあります。それに比べて、さすが真理さんをよく知るファンの方がつくった番組はアルバムのオリジナル曲も入って1時間たっぷりと真理さんのうたの魅力を堪能できる内容でした。天地真理さんご本人もお聴きになったようで心から喜んでおられるようですね。皆さんも大いに楽しめたのではないでしょうか。私も日頃の欲求不満が解消して、聴き終わって晴れ晴れとした気持ちになりました。こういう番組が日常的に欲しいですね。

それはともかく、今回の放送の特徴は、音楽にお詳しい太田さんがつくられただけに、“アイドル天地真理”には若干のエピソードを除いてほとんど触れず、“歌手天地真理”に徹していたことですね。どうしても“仲間内”になりがちなネットよりも多様で広いラジオのリスナーに「歌手天地真理」の実力をぜひ聴いてほしいという太田さんのお気持ちが伝わってきました。
200曲の中からどの曲を選ぶか、大いに悩まれたと思いますが、真理さんの歌唱や声の特徴、表現の多様さがとてもよくわかる選曲であったと思います。「恋する夏の日」しか知らなかった人には、まさに目からうろこが落ちる体験だったのではないでしょうか。私としては「ひこうき雲」を取り上げていただいてとてもうれしいです。
来週はカバーやライブを取り上げるということでますます楽しみですね。

※アナログ音源に変えたのは太田さんの話のBGMの曲でひっかかってしまったためです。BGMだけ消すこともできませんし、大事な解説の部分ですから、シングル曲のように「皆さん知っているからカットしてもいいだろう」とはいきません。いろいろ試してアナログ音源にしたところ何とかパスできました。それにしても、真理さんの曲ならともかく、こんなところでひっかかるとは思いませんでした。


6月27日(土) FM軽井沢 午後4時~5時 『軽井沢発!太田忠の経済・金融“縦横無尽”』で<天地真理特集 第2回>


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)6月29日は「上半期リクエストスペシャル」、7月6日は「ピアノの昭和歌謡」、13日は「名前の昭和歌謡 実在アーティスト編」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。


コメントの投稿

非公開コメント

光と影と

ひこうき雲さま、こんばんは。

動画の作成は、たいへんご苦労があったことと思いますが、
貴重なご発信ですね。

喜びと憂い、微笑みと孤独、かなしみと温もり・・
渾身のファルセットが織りなす世界は、ほんとうに豊かです。

真理さんの歌は、
全てを合わせて光り輝く虹のようだな・・と思うのですが、
今回特に、代表曲の輝きと、まだ現れていない虹の一部・・
隠れた名曲へ光をあてた、こだわりのご選曲だと感じました。
太田さまの解説は軽快、端的ですね!

雨に濡れた紫陽花のように、
繊細な優しさを帯びた真理さんのファルセット。
陰陽の表情を自然に織りなす、その歌声の奥深さが
番組を通しとてもよく伝わってきます。
晴れ晴れとした気持ち・・最高の言葉ですね!!

Re: 光と影と

愛さん
コメントありがとうございました。

本来は動画の質で苦労したいのですが、今回は“想定外”のところで苦労してしまいました。
FM軽井沢でこういうことは今までなかったのですが・・・。

> 真理さんの歌は、全てを合わせて光り輝く虹のよう
まさにそうですね。
そして太田さんの選曲も、おっしゃるようにさまざまな色に配慮してよく考えられたものだと思いました。

> 陰陽の表情を自然に織りなす、その歌声の奥深さが番組を通しとてもよく伝わってきます。
私も、どれほど聴いたかわからないくらいなのに、ラジオを通してあらためてそう感じました。
次回が楽しみです。

諦めていた放送が聴けました。

最近になって天地真理特集がFM軽井沢で放送されたのを知りました。しかも真理さんがこの放送局で番組を持っていたことも知りました。悔しくて地団駄を踏んでいた所、ここを見つけました。
本当にありがとうございます。
第4回放送分まで聞かせていただきました。感謝いたします。
老年の真理さんファンより


Re: 諦めていた放送が聴けました。

パパ吉さん
コメントありがとうございます。

お役に立ててうれしいです。第4回までおききになれたということですから良かったと思いますが、ほかの記事も含め見つけにくい場合は各記事の最後にある「アーカイブ(過去記事)へ」をクリックしていただくと主な記事の目次がありますのでご利用ください。なお、太田忠さんは今年も続編をやりたいと言っておられます。楽しみに待ちましょう。

それからFM軽井沢で以前放送された「天地真理ミュージックコレクション」はスリーピーさんがブログ"もの想う季節"の各記事の後半で「再放送」されておられますから、それをたどればすべて聴くことができます。真理さん自身は出演されませんが聴いてみてください。
http://tadashi20090628.blog108.fc2.com

ありがとうございます

ありがとうございます。早速教え頂いたサイトを訪問させていただきます。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード