fc2ブログ

追悼 愛川欽也さん

愛川欽也さんが亡くなられました。真理さんと縁の深い方がまた一人いなくなり寂しい限りです。
愛川欽也さん=キンキンと真理さんのことについては以前、秘蔵シリーズで紹介しましたのでそちらをぜひご覧いただきたいと思います。今回は私のところにあったその他の録音から愛川欽也さんをしのびたいと思います。
秘蔵シリーズでお分かりのように、キンキンは、芸能界に「友達がいなかった」という真理さんが心許せる数少ない友人の一人であり、父親というものを知らなかった真理さんにとって少し若い父親のようなやさしく頼れる存在だったのではないでしょうか。また何にでも挑戦する生き方に大きな刺激も受けていたようです。

テレビで、ラジオで、ステージで共演も多かったですが、特に「パックインミュージック」は“仕事”ではなく自分の意志でふらりと立ち寄る、いわば私的空間であり、真理さんにとっては乾ききった砂漠の中のオアシスのような場だったのだと思います。
キンキンにとっても「パックインミュージック」は一番キンキンらしさが発揮された番組で、生き生きとしたトークが私の頭の中にもよみがえってきます。欽也パックの様子はYoutubeでもいくつか見られますが、多彩なゲストとの抱腹絶倒のトークも魅力ですが、やはり深夜放送の真骨頂はリスナーとのやりとりですね。ある日の様子を聴いてください。



「人間はみんなピエロ」<誰もが欠点を抱え失敗しながら生きている、でもそれが人間だし人生なんだよ。失敗したらやり直せばいいじゃないか> キンキンのおおらかで、あたたかいメッセージが伝わってきます。
もう一度真理さんと共演する機会があったならこの歌を一緒に歌ってほしかったですね。



最後に1975年の「キンレモ歌謡曲」から、天地真理さんの「愛のアルバム」に乗せて在りし日のキンキンをしのびたいと思います。



<安らかにお眠りください>と言うところですが、今頃天国で菅原文太さんと一緒に満艦飾のトラックで爆走中かもしれませんね。


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)4月27日は「70年代フォークソング特集」、5月11日は「岩崎宏美を迎えて」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード