FM軽井沢
「天地真理ミュージックコレクション」が終わってしまい、寂しい思いをしている方も多いと思いますが、その後FM軽井沢はお聴きになっていますか?
実はFM軽井沢に太田忠さんの番組があるのです。と書くと「あの太田さん?」とすぐ分かる方もいるでしょうが、知らない方もいるでしょう。
太田忠さんはYoutubeにすばらしいピアノ演奏をたくさん投稿されている方ですが、特に天地真理さんのうたを高く評価され、多くの曲を演奏されています。まだお聴きになっていなければこちらからお聴きください。たしか(私自身は参加しませんでしたのでうろ覚えですが)真理さんのデビュー40周年のイベントでピアノ演奏を披露されたこともあったと思いますから、ファンの皆さんはそういうイメージで記憶されていると思います。
ところが太田さんの本業は経済アナリストでご自分の会社も持たれています。詳しくはホームページやブログ、そこに出ている紹介をご覧ください。
しかし一方でジャズピアニストを目指すという方でもあり、ビジネスの世界で活躍されながら、そこだけにこもらない豊かな世界をお持ちの方だと思います。
その太田さんが昨年12月からFM軽井沢で「軽井沢発! 太田忠の経済・金融 縦横無尽」という番組を始められ、1月からは土曜日に放送されています。FM軽井沢のホームページでの番組紹介もご覧ください。
番組の内容はまず、最初のコーナーが「1週間の経済・金融の動きとマーケット展望」、次のコーナーが「聴いて役立つ経済・金融ちょっといい話」「資産運用のワンポイントレッスン」ということで、ここまでが番組の趣旨からして一番大事なところです。ところが後半が太田さんらしいところで、まず「自由気ままにクオリティライフ」という生活を豊かにする話題のコーナーがあり、最後の10分ほどが「太田忠のピアニスティック」というコーナーになっていて太田さんのピアノ演奏が聴けるのです。ピアノ演奏はもちろんですが、太田さんの解説もとても面白いです。そして私が期待したのはもちろん、ここで真理さんの曲が登場しないかなということです。
実は1月は実際に聴けなかったり、録音にも失敗することが多く、真理さんの曲が登場したかわからなかったのですが、先週21日の放送で「私が雪だった日」を聴くことができました。そしてそのなかで1月には「水色の恋」が取り上げられたことも知ることができました。その様子を聴いてください。
「天地真理ミュージックコレクション」は終わってしまいましたが、FM軽井沢には真理さんの曲が流れているのです。もちろん毎週というわけではありませんが、皆さんもお聴きになってみませんか。
私は経済・金融といっても門外漢で、投資には縁がない、というよりそもそも元手がない人間ですが、経済・金融の話題も太田さんはわかりやすく解説してくれますし、興味深い話題もありますから、最後のコーナーだけでなく一度聴いてみることをお勧めします。
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)3月16日は「早春のリクエストスペシャル」、23日は「別れの昭和歌謡」、30日は「番組十周年記念リクエストスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。
NHKのラジオ放送90年企画で
「あなたが選ぶ未来に残したい歌ベスト90」の
投票を募集しています。
放送はNHKラジオ第1で3月22日(日)午後8:05~9:55
投票は当日午後6時まで 詳しくはこちらへ
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
実はFM軽井沢に太田忠さんの番組があるのです。と書くと「あの太田さん?」とすぐ分かる方もいるでしょうが、知らない方もいるでしょう。
太田忠さんはYoutubeにすばらしいピアノ演奏をたくさん投稿されている方ですが、特に天地真理さんのうたを高く評価され、多くの曲を演奏されています。まだお聴きになっていなければこちらからお聴きください。たしか(私自身は参加しませんでしたのでうろ覚えですが)真理さんのデビュー40周年のイベントでピアノ演奏を披露されたこともあったと思いますから、ファンの皆さんはそういうイメージで記憶されていると思います。
ところが太田さんの本業は経済アナリストでご自分の会社も持たれています。詳しくはホームページやブログ、そこに出ている紹介をご覧ください。
しかし一方でジャズピアニストを目指すという方でもあり、ビジネスの世界で活躍されながら、そこだけにこもらない豊かな世界をお持ちの方だと思います。
その太田さんが昨年12月からFM軽井沢で「軽井沢発! 太田忠の経済・金融 縦横無尽」という番組を始められ、1月からは土曜日に放送されています。FM軽井沢のホームページでの番組紹介もご覧ください。
番組の内容はまず、最初のコーナーが「1週間の経済・金融の動きとマーケット展望」、次のコーナーが「聴いて役立つ経済・金融ちょっといい話」「資産運用のワンポイントレッスン」ということで、ここまでが番組の趣旨からして一番大事なところです。ところが後半が太田さんらしいところで、まず「自由気ままにクオリティライフ」という生活を豊かにする話題のコーナーがあり、最後の10分ほどが「太田忠のピアニスティック」というコーナーになっていて太田さんのピアノ演奏が聴けるのです。ピアノ演奏はもちろんですが、太田さんの解説もとても面白いです。そして私が期待したのはもちろん、ここで真理さんの曲が登場しないかなということです。
実は1月は実際に聴けなかったり、録音にも失敗することが多く、真理さんの曲が登場したかわからなかったのですが、先週21日の放送で「私が雪だった日」を聴くことができました。そしてそのなかで1月には「水色の恋」が取り上げられたことも知ることができました。その様子を聴いてください。
「天地真理ミュージックコレクション」は終わってしまいましたが、FM軽井沢には真理さんの曲が流れているのです。もちろん毎週というわけではありませんが、皆さんもお聴きになってみませんか。
私は経済・金融といっても門外漢で、投資には縁がない、というよりそもそも元手がない人間ですが、経済・金融の話題も太田さんはわかりやすく解説してくれますし、興味深い話題もありますから、最後のコーナーだけでなく一度聴いてみることをお勧めします。
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)3月16日は「早春のリクエストスペシャル」、23日は「別れの昭和歌謡」、30日は「番組十周年記念リクエストスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。
NHKのラジオ放送90年企画で
「あなたが選ぶ未来に残したい歌ベスト90」の
投票を募集しています。
放送はNHKラジオ第1で3月22日(日)午後8:05~9:55
投票は当日午後6時まで 詳しくはこちらへ
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。