fc2ブログ

若草の髪飾り

前回「ミュージックプラザ」での「若葉のささやき」放送について報告しましたが、皆さんのツイートなどを見ると、その後いくつものラジオ番組で「若葉のささやき」が流されたようですね。やはり春から初夏に移っていくこの時期を象徴する歌になっているということでしょう。
ところで、当時、この曲と題名が紛らわしかったのが「若草の髪飾り」です。こちらはチェリッシュのヒット曲で、1973年1月発売ですから3月発売の「若葉のささやき」と同時期で、季節感でも共通のところがありました。
そこで、今回は「若草の髪飾り」を本家チェリッシュと真理さんで聴き比べてみたいと思います。

まず、チェリッシュから。



次に天地真理さんです。



真理さんはチェリッシュの曲をいくつもカバーしていますが、やはりチェリッシュの方がうまく歌っている、という曲もあれば、真理さんの方が圧倒的にいい、という曲もあります。その中でこの曲は<互角>だと思います。つまりそれぞれ独自の魅力があるが両方ともとてもいい、ということです。
チェリッシュ(悦ちゃん)は何といっても声の透明感が魅力ですね。またノンヴィブラートのような歌い方が清潔で素朴な印象を与えます。それに悦ちゃんは泣き節になるところがあってこういう明るい歌でもところどころに顔を出します。たとえば下に最初の部分を比較した動画を作ってみましたが、「芽生えたばかりの」「私はあなたの」というところなどまさにそうですね。そういう陰性のところが一面的な明るさでない魅力を生むのでしょう。
ただ下の比較動画で聴いてみると、悦ちゃんのうたは(声の透明感から気づきにくいのですが)ちょっと重いですね。一方真理さんは軽々と躍動的に歌います。そして何といっても表情の豊かさですね。「芽生えたばかりの」というところなど、躍動的でありながら表情は繊細で心をときめかせてくれます。ほかにもそうしたところがたくさんありますから、本編「空いっぱいの幸せ」の寸評もご覧ください。
チェリッシュのうたは愛らしく懐かしさを感じさせますが、真理さんのうたは心を晴れ晴れと解放してくれますね。

最初の部分の比較
[広告] VPS


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)6月2日が「横浜の昭和歌謡」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。

リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。


アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード