fc2ブログ

『風立ちぬ』

追加(9/20FMしばた)あります

宮崎駿の新作映画『風立ちぬ』を見てきました。
宮崎アニメとしては子どもの数がやや少なく、逆に私と同年代の人たちも多く来ていました。

いい映画でした。心が豊かに満たされた感じがしました。
とはいえ『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』のような最後の爽快感があったわけではありません。『となりのトトロ』のようなほのぼのとした楽しさでもありません。むしろ、虚しさが残ります。それなのに心にしっとりと浸されたような感覚がありました。

画面は本当に見事です。相変わらずの精密な描写。雑草の葉にあいた虫食いの穴までがしっかりと描かれていました。
そしておなじみの飛行感覚の素晴らしさ。私が宮崎アニメを見る楽しみはこの飛行描写なのです。まさに「天馬空をゆく」がごとき自由さ、それは人間の精神の自由そのもののようでもあります。

実は天地真理さんのうたにもこういう飛行感覚があるのです。私が最初に気づいたのは「あの素晴らしい愛をもう一度」でした。「広い荒野に」と歌い出した時、すでに上昇気流に乗って空中に軽々と舞い上がったような感覚があります。そして「風が流れても」と言うところを真理さんがどんな風に歌っているか、ぜひ聴いてみてほしいと思います。この一言で聴く者も一緒に空中を自由に飛行するのです。
ただ宮崎アニメの飛行感覚と天地真理さんのうたの飛行感覚は少し違います。宮崎アニメの場合はあくまで爽快で曇りがありません。天地真理さんの場合は自由に浮遊する解放感と共に果てしない青空の中にたった一人漂う孤独感のようなそこはかとない寂寥感が伴うのです。
(しかしこの映画全体を通して見た時には、むしろこの寂寥感が漂っているのを感じます。)

内容は一言では言いにくいですね。スカッと説明できるものではないです。むしろそれがこの映画の価値なのではないでしょうか。人生はすっきり割り切れるものではないからです。
時代は戦争へと向かっていく暗い時代です。しかしそれは詳細には描かれていません。しかし軽井沢のホテルで知り合ったドイツ人(ゾルゲの影?)や二郎自身が特高に追われるエピソードがそれを感じさせます。そしてそれ以上に二郎と菜穂子の切羽詰まったような愛に当時の青年たちの心情が映し出されているように思えました。
結局この映画は時代の青春を描いたものだと思います。いつの時代にも青年は夢を追うのです。そして愛を求めるのです。二郎もまた、自分が生きなければならない現実の中で、ひたむきに夢を追い、ひとを愛し、まっすぐに生きたのです。しかしその結果は無残なものでした。

ゼロ戦の設計者を描きながら、無敵と言われた戦闘場面は全く出てきません。関東大震災はリアルに描いていますが、戦争の場面は皆無です。ただ焦土と化した街と、焼け焦げた飛行機の積み重なった残骸が描かれるのみです。
どうしてでしょうか。おそらくアニメで描くと戦闘場面があまりにカッコよくなってしまうからではないでしょうか。「ナウシカ」や「ラピュタ」でも戦闘シーンはあるのですが、あくまでフィクションの世界です。誰もそれを現実だとは思いません。ところが「風立ちぬ」で戦闘場面を描けば実際にあった戦争の場面になってしまい、戦争を美化してしまうと考えたのではないでしょうか。
しかし、それはともかく、二郎の「夢」の結末は、この象徴的場面と「一機も帰って来なかった」という二郎の言葉で十分なのです。

「自分がやろうとしたのはこんなことではなかった」という思いで次の一歩を踏み出せず佇立する二郎に勇気を与えたのは菜穂子の「あなた 生きて!」という声でした。そしてそれが最後の荒井由実「ひこうき雲」へつながっていくのですね、
私はユーミンについては詳しくありませんが、この曲は若くして亡くなった少女を歌った曲と聞いています。他人から見れば「可哀想な人生」でも本人にとっては懸命に生きたかけがえのない人生だったということを歌っていると私は理解しています。

私がこの映画を見た後、宮崎監督の引退が報じられ記者会見が行われました。そのなかでロバート・ウェストールというイギリスの児童文学作家について「繰り返し繰り返しこの世は生きるに値するんだと言い伝え、本当かなと思いつつ死んでいったんじゃないか」と評価し「それを僕も受け継いでいる」と語っていました。
「一機も帰って来なかった」で終わっていれば虚しい思いだけが残ったかもしれません。そこに菜穂子の呼びかけと荒井由実の「ひこうき雲」が続くことで「この世は生きるに値する」という思いを持って終わることができたのだと思います。



ところで「ひこうき雲」といえば天地真理さんにも同名の曲があります(小谷夏=久世光彦作詞 吉川忠英作曲)。私のハンドルネームもそこからとらせてもらいました。おそらく宮崎監督はそれを知らないと思いますが、もし天地真理さんの「ひこうき雲」をそこに使ったらどうでしょうか。「この世は生きるに値する」に「本当かな」というニュアンスがついてくるのではないでしょうか。

私はこの映画でこの最後の場面、菜穂子の呼びかけは唐突で不自然な感じがしていました。無理やり前向きのラストにもっていってしまったような気がしたのです。宮崎監督の意図からすればその後にはやはり荒井由実「ひこうき雲」がふさわしいのでしょうが、菜穂子の呼びかけがもう少し違った形で、そのあとに天地真理「ひこうき雲」が流れたとすれば、どうでしょうか。もちろん歌詞のシチュエーションはこの映画のシチュエーションと全く違うので実際には無理なのですが、曲想と言う意味では、夢も愛する人も失った二郎の空漠とした心情を表現できたのではないかと私は思うのですが・・・。



<追加>
9月20日、FMしばたの「おはようしばた769」でクミさんのリクエストで『誰もいない海』がかかりました。
『誰もいない海』はこの季節にピッタリの曲ですね。そして天地真理さんのうたは本当に素晴らしい。空漠とした寂しさを湛えながら暗く沈ます暖かな光がそっと包みこんでくれます。
動画をつくりながら感じたのですが、この曲も、歌詞の内容はともかく曲想では『風立ちぬ』の最後に使ってもいいのではないでしょうか。

[広告] VPS




※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)10月7日は「秋のリクエストスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。



アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。


コメントの投稿

非公開コメント

よかったァークミさん( ^ω^)

ひこうき雲さん おはようございます

「風立ちぬ」宮崎駿ー良さそうですねぇー
以前は荒井由実さんが好きでした。
でも今は真理さんの「ひこうき雲」の本当の良さを理解し
この歌を聞くと心が震えます。。。
映画に真理さんの歌が、もし選ばれてたら、最後のエンディングが
随分違ったイメージになったのでしょうね・・・・

クミちゃんのリクエストー『誰もいない海』を聞いて
真理さんの歌の素晴らしに改めて驚愕します。
ひこうき雲さん何時もご苦労様ですー(^ω^)
彼女も励まされてると思います。。

私も妄想に溺れてて反省・・頑張らなくては^^







ァップ=ぁりがとぅー❁

ひこぅき雲ちゃん こんにちワーv-352

放送ァップ=どぅも ぁりがとー(^◇^)

久しぶりにぃ リクェストがぁ 採用されて とても
ぅれしぃデス♬ この曲はぁ カバー曲だけどぉ
真理ちゃんが歌ぅ=カバー曲はぁ ォリジナルを超ぇ
る!!ってコトを ラジォを聴ぃた人に 感じてもらぇた
と 思ぅナー(^^) 天地真理ちゃん=『恋する夏の日』
しかィメージの無ぃ人にはぁ この情感豊かな歌唱力
に驚ぃてもらぇたンじゃなぃカナー♪ (^◇^)

でも リクェスト以上に ぅれしかったのはぁ ミッチー
ちゃんの 心遣ぃデス! 愛恵ちゃんのコトに きちんと
ふれてくれたコトです! 『ごきげんラジォ』の愛恵ちゃん
のピンチヒッターのパーソナリティさんは 全く愛恵ちゃん
のコトにふれず クミの書ぃた 愛恵ちゃんに向けての
メッセージも 一言も 読んでくれませんでしたぁ。。。

ミッチーちゃんはぁ 愛恵ちゃんの近況にも ふれてくれて
徐々に回復してる!って言ってくれてぇ 少し安心しましたぁ
ーー(^O^)/ ゆっくり休養してぇ。。でも一日も早く 番組に
復帰してもらぃたぃデース☆

ステキな動画の写真=どぅも ぁりがとぅー(^○^)
クミがぁ メールに添付した彼岸花の写真ょり 全然
綺麗ー✾ 秋の空の高ぃ夕方の写真も この曲にぃ
ピッタリで とっても素敵デース!!


ひこぅき雲ちゃん
ぃつも どぅも ぁりがとぅーー(*^∀^)σ)^∀^))

Re: よかったァークミさん( ^ω^)

NOZIKAさん
コメントありがとうございます。

> 映画に真理さんの歌が、もし選ばれてたら、最後のエンディングが
> 随分違ったイメージになったのでしょうね・・・・
そう思います。この映画は白か黒かはっきり分かるような映画ではないので、いろいろの取り方があると思います。それだけに最後にどう言う言葉、どういう音楽を持ってくるかと言うことでかんり印象は変わるのではないでしょうか。

天地真理さんの『誰もいない海』は名曲の名唱だと思いますが、特に今回、動画をつくりながら聴いていると、クミさんの真心が乗り移ったのか、本当に感動的でした。

Re: ァップ=ぁりがとぅー❁

クミさん
コメントありがとうございます。

クミさんの選曲がよかったですね。台風が過ぎて急に秋らしくなって、この曲がピッタリでしたね。
そして真理さんのうたの素晴らしさ、リスナーの人たちの心に響いたと思います。

それにこの曲にはクミさんの心が感じられて、だからミッチーもかけてくれたのだと思います。
ミッチーはメッセージ全部は読めなくてもクミさんの想いを受け止めてきちんと答えてくれました。
だからこの曲にはミッチーの心も込められていたと私は思っています。

ぁりがとぅーヾ(´ー`* )ノ

ひこぅき雲ちゃん こんにちワーv-353

そンな風に言ってくれてぇ クミ とっても
ぅれしぃデ-ス\(´∀`●)/

ミッチーちゃんはぁ ほンとに優しぃ人だなー!ってぇ
思ぃましたー(^-^) 感激したョー☆

『誰もいない海』⇐クミ 気付かなかったンだけどぉ
前々回の FM軽井沢「天地真理・ミュージック・
コレクション』でも かかってたンだネー(^_^;)
まぁ ぃっぱぃかかった方が ぃぃンだけどぉー♪

本日23日の『ごきげんラジォ・月』を 少しだけ聞ぃた
けどぉ まだ愛恵ちゃんの声は 聞こぇてきませんでし
たぁ。。(T_T)

今週のぉ 『ぉはしば・金曜日』に メッセージ・リクェスト
をメールする予定なのでぇ 録音を ぉ願ぃしまーす!

ぁ!nozikaちゃん 聞ぃてくれて ぁんがとねー(^_-)-☆


ひこぅき雲ちゃん 
ょろしくぉ願ぃしまーす(^-^)

No title

 天地真理さんの「ひこうき雲」は、私には当時の記憶がありませんが、今聞くと、本当に良い曲ですね。

 結果的に、これがラストアルバムなってしまったのは、残念ですが、当時、このような歌は、私もそうですが、「天地真理」の歌として、誰も求めていなかったのでしょうかね。不思議と今は、真理さんにピッタリの曲に思えてなりません。

 荒井由実の「ひこうき雲」は、当時リアルタイムで聴いていましたが、2,3年前のNHKで、アルバム「ひこうき雲」を作った当時の思い出を振り返る番組があり、ちょっと感動したことがあります。

 この「ひこうき雲」は、荒井由実が大ブレークする前ですが、彼女の周りには、大物業界人がたくさんいて、「荒井由実」を作っていたということです。

 当時、荒井由実は、歌謡曲の歌手とか、芸能界とは、全く違う世界で、レコードを作って、出していたと私は思っていたのですが、やはり、村井邦彦氏などの業界に通じたプロがデビュー当時から、ちゃんといたのですね。

 天地真理さんのデビューと荒井由実(高校生)の業界デビューは、ほぼ同じころですし、真理さんのデビュー曲B面は、村井氏の曲ですので、この2つの「ひこうき雲」の対比は、とても趣がありますね。

 荒井由実の「ひこうき雲」は、もととも雪村いづみに書き下ろした曲だそうで、それが実現していたら、歌謡曲になっていたんでしょうか・・・

リクエストしましたァ

ひこうき雲さん こんばんわ

本当に久々智美さんの番組「ごきげんラジオ769」に
リクエストしましたァー火曜日10/1になると思います。。
(o^^o)ワクワクドキドキ何時もお手間かけますがよろしくお願いします。

Re: No title

chitaさん
コメントありがとうございます。

数年前まで「ひこうき雲」を知っていた人は真理さんのファンの中でもあまり多くなかったのではないでしょうか。この歌を高く評価した発言はネットの中でもほとんど見られなかったと思います。
前にも書いたことがありましたが、私のハンドルネームはこの歌をアピールするという目的もあったのです。

今回、映画『風立ちぬ』で荒井由実さんの「ひこうき雲」があらためて注目されていますが、一部であるとしてもある程度の広がりの中で天地真理さんの「ひこうき雲」も関連して話題になっています。
少しずつですが認知度が上がってきていると思います。

Re: リクエストしましたァ

nozikaさん

大丈夫です。予約しておきました。あとは電源を入れ忘れないようにします。
リクエスト、かかるといいですね。期待してます。

Re: リクエストしましたァ

nozikaさん こんばんは

今日の「ごきげん」、ざっととばしながら聴き終えたのですが、たぶんnozikaさんのメッセージ、リクエストは聴けなかったと思います。
というのは今日はFMしばた開局16周年の記念日らしく、ゲストが何人か登場したりしていつもと構成が違っていましたし、メッセージもそれに関連したものばかりでした。
たまたま日が悪かったのだと思います。
別の日なら少なくともメッセージは読まれると思います。
次に期待しましょう。

再リクエストしましたァ

ひこうき雲さん おはようございます(^ω^)

何時もお手間かけて頂きありがとう御座います。。
昨日は残念でしたが再度リクエストしましたァー
10/3(木)のごきげんラジオ769智美さんリベンジです^^

それと今朝お休みでリアルタで、おはようラジオ769
恵里花さんの番組に10/1開局と真理さんのデビュー
同日と記念でコメントとしたら「水色の恋」かかりましたぁ~~~♪♪♪

嬉しいで~~す
又々すみませんが、よろしくお願いします。。。

Re: 再リクエストしましたァ

nozikaさん

すばらしい!「水色の恋」かかったのですね。
一日遅れですがデビュー記念日のお祝いができましたね。
実際に聴けなかったのが残念でしたが、最新記事「小さな日記」にも追加で報告させていただきます。

明日の「ごきげん」は予約しました。楽しみにしています。
3日連続の投稿、感激しました。

Re: 再リクエストしましたァ

nozikaさん すごい!
「美しい星」かかりましたよ。
2日連続の快挙です。
昨日の「追加」分も含めて公開、更新しますのでご覧ください。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード