初登場
FMしばたの速報です。
今回は5月9日の「ひるどきしばた769」と「ごきげんラジオ769」です。
「ひるどきしばた769」では「この広い野原いっぱい」がかかりました。みずみずしい名唱ですね。南方熊楠菌類図譜さんのメッセージもいつもながら含蓄がありますし、それにしっかり応えようとする加藤恵里花さんもすてきです。
「ごきげんラジオ769」はこの日は野口智美さんの担当。この「中継」では初登場ですね。もう少し長く紹介できれば野口さんの人柄もよくわかるのですが、私の時間のなさで該当部分だけ紹介しました。それでも明るい話しぶりが伝わってきますね。
そして、メッセージとリクエストはNOZIKAさん。やはり初登場です。このブログでも新しい方のリクエストを呼び掛けていますが、NOZIKAさんが応えてくれました。うれしいことです。リクエスト曲は「童話作家」。ショートバージョンのようですが、やはり真理さんのとびきりの名唱です。
「この広い野原いっぱい」0:00~ 「童話作家」6:45~
FMしばたは前回の分と合わせて、真理さんの歌が先週だけで4曲かかったことになります。NOZIKAさんに続いてどんどん「初登場」しましょう。
もう一つ報告です。
私の地元放送局、SBC(信越放送)のラジオ番組に「武田徹の日曜音楽夢工房」と言う番組があります。武田さんは私より少し年上の長野県では非常に有名なパーソナリティーで、私たちの世代の代表のような方です。したがってこの番組も中高年向けの音楽番組という性格です。以前紹介したこともありますが、その中に「時代の肖像」というコーナーがあります。ひとりの歌手を取りあげ特集するコーナーです。1回30分ほどで5~6曲かかり、2~3週にわたる場合もあります。先週までは井上陽水が3週続きました。
私はこのコーナーが真理さんのうたを多くの人に聴いてもらう最適の場だと思い、2年越しで放送局へも要望してきました。それがついに次の日曜日(19日 16時~18時)の「時代の肖像」(16:30頃~)で「天地真理特集」が実現することになったのです。3回連続でやってほしいと要望してきたのに1回だけなのが残念ですが、リクエストが時間に収まりきれないくらい殺到すれば、次の機会も生まれるかもしれません。
SBCはラジコ radiko にも入っているので、パソコンでも同時に聴くことができます。ただし地域ごとになっているので他地域では聴けませんが、聴けるようになるソフトもあるようです。ベクターなどで調べれば分かるかもしれません。知っている方がおられましたら教えていただければありがたいです。
リクエストはSBCのHPから「武田徹の日曜音楽夢工房」を探していただけばどこからでもできます。実際に時々他県からのリクエストが紹介されることがあります。(「武田徹のつれづれ散歩道」と間違えないでください。武田さんについて知りたい場合は「散歩道」をクリックすると見られます。)
真理さんの場合はオリコン一位だけでも5曲あり、一般の人からのリクエストはそうした大ヒット曲に集中すると思います。しかし私はせっかくのチャンスをそれだけで終わらせてしまいたくないので、どんなリクエスト、メッセージにするか、これからしっかり考えて出したいと思っています。放送後は録音を紹介するつもりです。いい放送になることを願っています。
それからNHKFM「ミュージックプラザ」のアイドルスペシャルは20日です。リクエストをまだ出してない人は急ぎましょう。
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
今回は5月9日の「ひるどきしばた769」と「ごきげんラジオ769」です。
「ひるどきしばた769」では「この広い野原いっぱい」がかかりました。みずみずしい名唱ですね。南方熊楠菌類図譜さんのメッセージもいつもながら含蓄がありますし、それにしっかり応えようとする加藤恵里花さんもすてきです。
「ごきげんラジオ769」はこの日は野口智美さんの担当。この「中継」では初登場ですね。もう少し長く紹介できれば野口さんの人柄もよくわかるのですが、私の時間のなさで該当部分だけ紹介しました。それでも明るい話しぶりが伝わってきますね。
そして、メッセージとリクエストはNOZIKAさん。やはり初登場です。このブログでも新しい方のリクエストを呼び掛けていますが、NOZIKAさんが応えてくれました。うれしいことです。リクエスト曲は「童話作家」。ショートバージョンのようですが、やはり真理さんのとびきりの名唱です。
「この広い野原いっぱい」0:00~ 「童話作家」6:45~
FMしばたは前回の分と合わせて、真理さんの歌が先週だけで4曲かかったことになります。NOZIKAさんに続いてどんどん「初登場」しましょう。
もう一つ報告です。
私の地元放送局、SBC(信越放送)のラジオ番組に「武田徹の日曜音楽夢工房」と言う番組があります。武田さんは私より少し年上の長野県では非常に有名なパーソナリティーで、私たちの世代の代表のような方です。したがってこの番組も中高年向けの音楽番組という性格です。以前紹介したこともありますが、その中に「時代の肖像」というコーナーがあります。ひとりの歌手を取りあげ特集するコーナーです。1回30分ほどで5~6曲かかり、2~3週にわたる場合もあります。先週までは井上陽水が3週続きました。
私はこのコーナーが真理さんのうたを多くの人に聴いてもらう最適の場だと思い、2年越しで放送局へも要望してきました。それがついに次の日曜日(19日 16時~18時)の「時代の肖像」(16:30頃~)で「天地真理特集」が実現することになったのです。3回連続でやってほしいと要望してきたのに1回だけなのが残念ですが、リクエストが時間に収まりきれないくらい殺到すれば、次の機会も生まれるかもしれません。
SBCはラジコ radiko にも入っているので、パソコンでも同時に聴くことができます。ただし地域ごとになっているので他地域では聴けませんが、聴けるようになるソフトもあるようです。ベクターなどで調べれば分かるかもしれません。知っている方がおられましたら教えていただければありがたいです。
リクエストはSBCのHPから「武田徹の日曜音楽夢工房」を探していただけばどこからでもできます。実際に時々他県からのリクエストが紹介されることがあります。(「武田徹のつれづれ散歩道」と間違えないでください。武田さんについて知りたい場合は「散歩道」をクリックすると見られます。)
真理さんの場合はオリコン一位だけでも5曲あり、一般の人からのリクエストはそうした大ヒット曲に集中すると思います。しかし私はせっかくのチャンスをそれだけで終わらせてしまいたくないので、どんなリクエスト、メッセージにするか、これからしっかり考えて出したいと思っています。放送後は録音を紹介するつもりです。いい放送になることを願っています。
それからNHKFM「ミュージックプラザ」のアイドルスペシャルは20日です。リクエストをまだ出してない人は急ぎましょう。
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。