音質向上
FMしばたの速報です。今回は5月1日から6日までの放送です。
お聴きいただくとわかりますが、音質がこれまでに比べかなり向上しています。
これは録音を提供していただいている1,2の3ちゃんさんが新しいラジオを購入されたからです。おかげでこれまで以上に楽しく聴けるようになりました。
投下した資本が何倍にもなって返ってくるように皆さんのご協力を重ねてお願いいたします。
(なお時々ノイズで聴き苦しいところがあるのは私のソフトの問題です)
さて、最初は5月1日の「ひるどきしばた769」と2日の「おはようしばた769」です。
「ひるどきしばた769」は Fumioさんのメッセ-ジとリクエスト「ミモザの花の咲く頃」です。この曲は春にふさわしい曲で、私もいろいろリクエストを出しましたが採用されませんでした。こういう曲をかけてくれるのはやはりFM軽井沢かFMしばたですね。
「おはようしばた769」はクミさんのメッセ-ジが読まれました。クミさんがFMしばたホームページの間違いを発見して教えてあげていますが、実は今も直してありません。担当者が連休で休みだったのでしょうか?
①Fumioメッセージ ②「ミモザの花の咲く頃」 0:40~
③クミさんのメッセージ 3:28~
次は5月2日の「ひるどきしばた769」です。マックストワイライトさんと南方熊楠菌類図譜さんが真理さんのリクエストでかちあって恵里花さん迷っていますが、結局南方さんのリクエストで「美しい星」がかかりました。
そのあと、新発田市の名産品アスパラを食べようという「アスパラ横町」の話題。最後に「あの日あの時しばた 年表ひもとく」というコーナーで昭和29年、30年の流行歌、日本、新潟、新発田のそれぞれのできごとの話題。それについての南方熊楠菌類図譜さんのメッセ-ジがあります。
①マックストワイライトさんのメッセージ ②南方熊楠菌類図譜さんなどのメッセ-ジ 2:05~ ③「美しい星」 5:35~
④アスパラ横町 8:00~ ⑤「高原列車がゆく」 13:15~
⑥年表紐解く 17:00~ ⑦南方熊楠菌類図譜さんメッセージ 27:30~
最後は5月6日の放送です。この日は真理さんの歌が2回かかりました。
まず「ひるどきしばた769」では南方熊楠菌類図譜さんの映画「阿賀に生きる」についてのメッセージが読まれています。リクエストは少し間をおいてかかりますが、その間に新発田の生んだ剣豪堀部安兵衛の生誕地祭りの話題が入ります。そしてお待ちかね「若葉のささやき」です。
「ごきげんラジオ769」はクミさんのメッセージに続いてリクエスト「矢車草」です。なお「矢車草」の動画の画像は今ブログランキング1位のクミさんのブログから(無断で:すみません)いただきました。
①南方熊楠菌類図譜さんメッセージ ②堀部安兵衛生誕地祭り 6:40~ ③「若葉のささやき」 14:07~
④クミさんメッセージ 16:50~ ⑤「矢車草」 17:40~
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
お聴きいただくとわかりますが、音質がこれまでに比べかなり向上しています。
これは録音を提供していただいている1,2の3ちゃんさんが新しいラジオを購入されたからです。おかげでこれまで以上に楽しく聴けるようになりました。
投下した資本が何倍にもなって返ってくるように皆さんのご協力を重ねてお願いいたします。
(なお時々ノイズで聴き苦しいところがあるのは私のソフトの問題です)
さて、最初は5月1日の「ひるどきしばた769」と2日の「おはようしばた769」です。
「ひるどきしばた769」は Fumioさんのメッセ-ジとリクエスト「ミモザの花の咲く頃」です。この曲は春にふさわしい曲で、私もいろいろリクエストを出しましたが採用されませんでした。こういう曲をかけてくれるのはやはりFM軽井沢かFMしばたですね。
「おはようしばた769」はクミさんのメッセ-ジが読まれました。クミさんがFMしばたホームページの間違いを発見して教えてあげていますが、実は今も直してありません。担当者が連休で休みだったのでしょうか?
①Fumioメッセージ ②「ミモザの花の咲く頃」 0:40~
③クミさんのメッセージ 3:28~
次は5月2日の「ひるどきしばた769」です。マックストワイライトさんと南方熊楠菌類図譜さんが真理さんのリクエストでかちあって恵里花さん迷っていますが、結局南方さんのリクエストで「美しい星」がかかりました。
そのあと、新発田市の名産品アスパラを食べようという「アスパラ横町」の話題。最後に「あの日あの時しばた 年表ひもとく」というコーナーで昭和29年、30年の流行歌、日本、新潟、新発田のそれぞれのできごとの話題。それについての南方熊楠菌類図譜さんのメッセ-ジがあります。
①マックストワイライトさんのメッセージ ②南方熊楠菌類図譜さんなどのメッセ-ジ 2:05~ ③「美しい星」 5:35~
④アスパラ横町 8:00~ ⑤「高原列車がゆく」 13:15~
⑥年表紐解く 17:00~ ⑦南方熊楠菌類図譜さんメッセージ 27:30~
最後は5月6日の放送です。この日は真理さんの歌が2回かかりました。
まず「ひるどきしばた769」では南方熊楠菌類図譜さんの映画「阿賀に生きる」についてのメッセージが読まれています。リクエストは少し間をおいてかかりますが、その間に新発田の生んだ剣豪堀部安兵衛の生誕地祭りの話題が入ります。そしてお待ちかね「若葉のささやき」です。
「ごきげんラジオ769」はクミさんのメッセージに続いてリクエスト「矢車草」です。なお「矢車草」の動画の画像は今ブログランキング1位のクミさんのブログから(無断で:すみません)いただきました。
①南方熊楠菌類図譜さんメッセージ ②堀部安兵衛生誕地祭り 6:40~ ③「若葉のささやき」 14:07~
④クミさんメッセージ 16:50~ ⑤「矢車草」 17:40~
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。