fc2ブログ

復活の時

前回の記事でSTV「わくわくラジオ」での真理さんの声が張りがあってとても元気そうと書きました。それについて ガルボ ピアノ弾きさんから《完全に「天地真理」を取り戻されたのではないか》というコメントをいただきました。私も最初に聴いたとき、全盛期の真理さんのような雰囲気を感じました。
そうしたらフェイスブックに最新の写真がアップされました。一目見て、「これは”真理ちゃん”だ」と思いました。全盛期と変わらない真理スマイルがあったからです。《完全に「天地真理」を取り戻されたのではないか》という言葉が頭に浮んできました。
ひところちょっと頼りなさそうな感じだった真理さんの心のともし火が大きく強くなって来たと感じます。その意味で穏やかな復活の時なのかもしれません。

真理さんの復活と言えばやはり1979年の3年近いブランクからの復活が思い浮かびます。
その最初のイベントは6月7日の「天地真理を励ます会」でした。森光子さん、森田公一さんの呼びかけによるもので大勢のマスコミ関係者が駆けつけました。
そしてその翌日6月8日には初仕事としてTBSラジオの「森田公一の青春ベストテン」にレギュラーの一員として出演しました。
実はこれらの様子をTBSテレビの「3時に会いましょう」が報告していて、その録画を I さんから提供していただきました。ご覧ください。



鬼沢レポーターの話にはちょっと「?」が付くことが多いですし、芸能記者たちはどうしてこんなにとげがあるのだろうなどと考えてしまいますが、真理さんの再起にかける気持ちがよくわかりますね。そして、森光子さん、森田公一さんのあたたかな励ましの言葉には心がなごみます。そして何より森田公一さんの次の言葉が印象的です。
 「天地真理はギブアップしなかった」
この時もそのあとも、苦しいことは多々あったと思います。でも真理さんは森田さんが言った通り決してギブアップしなかった。
真理さんのフェイスブックには大雨の後に虹を見たと書かれています。この虹はきっと真理さんへの贈り物なのでしょう。

※次回更新は真理さんのデビュー記念日10月1日です。スペシャル企画を予定しています。


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)10月5日は「鉄道の昭和歌謡」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
「天地真理特集」を実現するために、リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。




STV 憧れのスターへの手紙

8月26日(水)、北海道STVラジオの「わくわくラジオ」という番組のコーナー「憧れのスターへの手紙」で天地真理さんへの手紙が読まれ、それに対して天地真理さんご本人のコメントが録音で放送されました。
天地真理さんのフェイスブックにファンクラブ事務局から予告されていましたので、北海道以外でもインターネットでお聴きになった方も多いと思いますが、お聴きになれなかった方もあると思いますのでここで紹介します。
真理さんへのインタビュー録音は東京で行われたようです。



とてもいい番組でしたね。よしみさんの手紙、心のこもった素敵な手紙でした。朗読もよしみさんの気持ちをしっかり伝えてくれていました。司会のアナウンサーも落ち着いて品位があり、番組全体があたたかな雰囲気でした。「子守歌・母の愛」が流れましたが、ぴったりでしたね。そして真理さんは声にとても張りがありました。前に聴いたときは少し元気がないように感じていたので、聴いた途端、「あっ、元気そう!」とうれしくなりました。写真は5月頃のものですがそれを見てもとても健康そうですね。
よしみさんの手紙はすべてのファンの気持ちを代表してくれています。真理さんが私たちにプレゼントしてくれたものはかけがえのないものだったということを、あらためて真理さんに伝えたいものです。


※リクエスト情報

FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。

NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)9月7日は「歌い出しが曲のタイトルの昭和歌謡」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
「天地真理特集」を実現するために、リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。

アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。







プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード