三角山放送局
初めに速報です。本日(7月28日)NHKFM「ミュージックプラザ」の特集「昭和のヒットメーカー 弾厚作(加山雄三)」で天地真理さんの『愛の渚』がかかりました。
リクエストは渋谷区の「フラダンスの犬」さん、千葉県の「水色のうさぎ」さん、そして、sakura6809さん、風花でした。やはり4票となると強いですね。
さて、本題です。先日7月17日、ちっちゃい私さんのツィートに教えてもらい「三角山放送局」の「歌謡クロニクル」という番組で「天地真理 B面コレクション」を聴きました。
三角山放送局というのは札幌市にあるコミュニティーFMラジオです。その木曜日3時~4時に放送されているのが「歌謡クロニクル」という番組です。深夜2時~3時に再放送もあります。
パーソナリティーは大和秀嗣という人です。この人については三角山放送局のHPで次のように紹介されています。

放送を聴いていてもこの人は真理さんのファンだったのだなということはわかりましたが、6歳でファンになったのですね。
今回は5社共同企画「ゴールデン★アイドル」の発売に合わせた1時間の「B面コレクション」ということで、やはりかなり詳しく解説をしてくれています。今回のようなスペシャル番組でないときにも真理さんのヒット曲以外の曲もかけてくれているようですね。
それでは「天地真理 B面コレクション」、お聴きください。1時間は長いので3分割してあります。
①ポケットに涙
②とんがり屋根の教会へ、花ひらくとき、もの想う季節
③ブランコ、君よ知るや南の国、一杯のレモンティー
いかがだったでしょうか?やはり1時間のスペシャル番組というのは聴きごたえがありますね。それにパーソナリティの大和秀嗣さんがかつての真理さんファンということで構成も工夫がありました。「ブランコ」を公園のブランコに乗って聴くためにスピーカーを外に向けて流したなんていう人は真理さんのファンの中にも他にはいないのではないでしょうか。もっともそのあと山口百恵さんのファンに移ってしまったようで、この放送局で9時間の生放送で「山口百恵スペシャル」を放送したこともあるということですね。今度は「天地真理スペシャル」を放送してくれないでしょうか。
しかし他力本願ではいけませんね。地方ではこういうことが実現しやすいですが、ぜひ全国放送で実現させましょう。
※リクエスト情報
FMしばたはhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)8月4日は「「真夏のリクエストスペシャル」」、11日は「真夏のスペシャルウィーク」でゲストに平尾昌晃さん、25日は「夏の終わりのリクエストスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。
リクエストを出す時、「天地真理特集をお願いします」という要望を書き添えましょう。
FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。
アーカイブ(過去記事)へ 「空いっぱいの幸せ」へ
コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。