fc2ブログ

時代の肖像 アイドルスペシャル

さる19日(日)、私の地元放送局、信越放送(SBC)の「日曜音楽夢工房」という番組で天地真理特集が放送されました。この番組には「時代の肖像」という30分ほどのコーナーがあり、ひとりの歌手の歌を5~6曲をまとめて取りあげてくれます。歌手によっては2~3週続くこともあります。そこでこのコーナーで天地真理特集をぜひ放送してほしいと、2年ほど前から要望してきました。それがようやく実現したのです。radikaで聴かれた方もおられると思いますが、どんな様子だったか、まずお聴きください。



いかがだったでしょうか。
私はとても良い番組になったと思っています。
パーソナリティーの武田さんが天地真理ファンの多さに驚いておられますね。普段は真理さんの歌のリクエストは多くないので、それほどファンがいるとは思っていなかったのでしょう。だから特集もこれまでやってこなかったのです。ところがいざ天地真理特集を予告したら、リクエストがたくさん来た。その中には常連の人も結構いて、いつもは天地真理の歌をリクエストしてないのに、実はかつて集めた「明星」のポスターなどを蔵の中にしっかり保管しているという人もいる。そういうことに驚かれたのですね。
私も実は県内の方々からこんなに多くのリクエストが届くとは思っていなかったのです。しかも(1通を除けば)皆、真理さんへのあたたかな思いを語るメッセージでした。真理さんはこんなふうに多くの人の心に大事なものを残したのだと、あらためて思いました。
県外からもリクエストを出していただきました。お名前がありませんでしたが奈良県の方、そして「南方熊楠菌類図譜」さんは素晴らしいメッセージで、言わば「締め」をしていただきました。
かかった曲が代表的シングルばかりだったのは少し残念ですが、時間的には仕方ないことです。それに、ラジオを聴いていた多くの人たちには、こうしてまとまって聴くことで、さわやかであたたかい真理さんの歌の魅力が間違いなく伝わったと思います。
私はこの特集が実現して本当によかったと思っています。「天地真理特集」と言う<場>が生まれたことで、潜在していた元~現の天地真理ファンが姿を現したのです。普段は見えないけれど、天地真理ファンは健在なのだと確信することができました。
皆さんも各地で、このような<場>をつくってみませんか!

さて、翌日20日(月)にはNHKFM「ミュージックプラザ」で「アイドル・スペシャル」がありました。




「アイドル・スペシャル」ですから真理さんの歌がかかるのは当たり前と思っていましたが、放送された顔ぶれを見ると意外と登場しないアイドルも多いですね。
 「アイドルを探せ」 (中尾ミエ) 「すてきな16才」 (弘田三枝子)
 「こまっちゃうナ」 (山本リンダ) 「鏡の中の私」 (吉永小百合)
 「雨の中の二人」 (橋幸夫) 「ウォンテッド」 (ピンク・レディー)
 「若葉のささやき」 (天地真理) 「わたしの城下町」 (小柳ルミ子)
 「イルカにのった少年」 (城みちる) 「踊り子」 (フォーリーブス)
 「涙のリクエスト」 (チェッカーズ) 「裸足の季節」 (松田聖子)
 「スローモーション」 (中森明菜) 「なんてったってアイドル」
                          (小泉今日子)
その中で、真理さんの「若葉のささやき」には4通のリクエストがありました。やはりこの多さが決め手ですね。
リクエストを出してくれた方はお名前だけではネット上で知っている方かわかりませんが、そうでない方もおられるように思います。「ミュージックプラザ」でも少しずつ真理さんの歌がかかることが多くなって、潜在していたファンがリクエストを出すようになった、そんな傾向があるように思うのですが、どうでしょうか?

ともかく、真理さんの歌をできるだけ多くの人に聴いてもらう、そういう<場>をもっともっとつくっていきたいですね。


※リクエスト情報
FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。 
  
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)6月10日は「時の昭和歌謡」、17日は「雨の昭和歌謡」、24日は「上半期リクエストスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。


アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

さよなら こんにちわ

天地真理オフィシャル・ウェブサイトでも紹介されているように、FMしばたがついにサイマルラジオに加盟し、インターネットで全国どこからも聴けるようになりました。正式には6月1日からですが、すでに試験運用と言うことで聴けるようになっています。
今までは、1,2の3ちゃんさんが録音したものをこのブログで紹介してきました。したがって、何日も遅れてしまうこともありましたし、リクエストしたくてもリアルタイムに聴いていないので出しにくい、そう言う方もおられたと思います。しかしこれからは、いつでもどこでも直接、同時に聴くことができます。

これまで真理さんのうたを日本で一番多くかけてきてくれたFMしばたにさらにリクエストしやすくなります。FMしばたにはプレミアムボックスがありますから、シングルだけでなくどんな曲でも可能です。これも他の放送局にはなかなかないことです。
環境は整いました。これをどれだけ生かせるかは、私たちの意志と力量です。ぜひ皆さんの力で、育てていきましょう。

このブログでの「中継」も今回が最後になりそうです。感無量の思いですが、ここまで来れたのは何より1,2の3ちゃんさんの粘り強い働きかけです。この間、1,2の3ちゃんさんから学ばせていただいたことが多々ありますが、何よりも「為せばなる」ということです。「どうせ無理だ」と最初からやらなければ何事も始まらなかったのです。
以前、新聞で読んだスワヒリ語のことわざに「ビナアダム ワタクタニ」というのがありました。「人は動く」と言う意味のようです。対照的なのは「山は動かない」です。山は自ら動けないが、人は自分の意志で動くことができるということです。どんなことでも、まず自分が動くことから始まるのです。その見事な成果を1,2の3ちゃんさんが示してくれたと思います。
しかし1,2の3ちゃんさんがいくら頑張ってもひとりではどうにもならなかったかもしれません。クミさんやFumioさんがリクエストを出し続けてくれたことが力強い支えになったと思います。私も微力ながらご協力できたことは幸せな経験でした。

それでは最後の「中継」です。
最初は5月17日の「ひるどきしばた769」です。ここでは初登場の吉田貴幸さんがサイマルラジオ加盟を発表しています。そのあとは、地域に密着したFMしばたの性格がよく出ている学校の話題があります。その後に真理さんとも縁のあるさだまさしの歌があります。最後は「おはようしばた769」からクミさんのリクエスト「さよならこんにちわ」です。偶然でしょうが、FMしばたの新しい出発にふさわしい曲となりました。





※リクエスト情報
FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。 
  
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。


アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

初登場

FMしばたの速報です。
今回は5月9日の「ひるどきしばた769」と「ごきげんラジオ769」です。
「ひるどきしばた769」では「この広い野原いっぱい」がかかりました。みずみずしい名唱ですね。南方熊楠菌類図譜さんのメッセージもいつもながら含蓄がありますし、それにしっかり応えようとする加藤恵里花さんもすてきです。
「ごきげんラジオ769」はこの日は野口智美さんの担当。この「中継」では初登場ですね。もう少し長く紹介できれば野口さんの人柄もよくわかるのですが、私の時間のなさで該当部分だけ紹介しました。それでも明るい話しぶりが伝わってきますね。
そして、メッセージとリクエストはNOZIKAさん。やはり初登場です。このブログでも新しい方のリクエストを呼び掛けていますが、NOZIKAさんが応えてくれました。うれしいことです。リクエスト曲は「童話作家」。ショートバージョンのようですが、やはり真理さんのとびきりの名唱です。

「この広い野原いっぱい」0:00~  「童話作家」6:45~


FMしばたは前回の分と合わせて、真理さんの歌が先週だけで4曲かかったことになります。NOZIKAさんに続いてどんどん「初登場」しましょう。

もう一つ報告です。
私の地元放送局、SBC(信越放送)のラジオ番組に「武田徹の日曜音楽夢工房」と言う番組があります。武田さんは私より少し年上の長野県では非常に有名なパーソナリティーで、私たちの世代の代表のような方です。したがってこの番組も中高年向けの音楽番組という性格です。以前紹介したこともありますが、その中に「時代の肖像」というコーナーがあります。ひとりの歌手を取りあげ特集するコーナーです。1回30分ほどで5~6曲かかり、2~3週にわたる場合もあります。先週までは井上陽水が3週続きました。
私はこのコーナーが真理さんのうたを多くの人に聴いてもらう最適の場だと思い、2年越しで放送局へも要望してきました。それがついに次の日曜日(19日 16時~18時)の「時代の肖像」(16:30頃~)で「天地真理特集」が実現することになったのです。3回連続でやってほしいと要望してきたのに1回だけなのが残念ですが、リクエストが時間に収まりきれないくらい殺到すれば、次の機会も生まれるかもしれません。
SBCはラジコ radiko にも入っているので、パソコンでも同時に聴くことができます。ただし地域ごとになっているので他地域では聴けませんが、聴けるようになるソフトもあるようです。ベクターなどで調べれば分かるかもしれません。知っている方がおられましたら教えていただければありがたいです。
リクエストはSBCのHPから「武田徹の日曜音楽夢工房」を探していただけばどこからでもできます。実際に時々他県からのリクエストが紹介されることがあります。(「武田徹のつれづれ散歩道」と間違えないでください。武田さんについて知りたい場合は「散歩道」をクリックすると見られます。)
真理さんの場合はオリコン一位だけでも5曲あり、一般の人からのリクエストはそうした大ヒット曲に集中すると思います。しかし私はせっかくのチャンスをそれだけで終わらせてしまいたくないので、どんなリクエスト、メッセージにするか、これからしっかり考えて出したいと思っています。放送後は録音を紹介するつもりです。いい放送になることを願っています。

それからNHKFM「ミュージックプラザ」のアイドルスペシャルは20日です。リクエストをまだ出してない人は急ぎましょう。



※リクエスト情報
FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。 
  
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。


アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。

音質向上

FMしばたの速報です。今回は5月1日から6日までの放送です。
お聴きいただくとわかりますが、音質がこれまでに比べかなり向上しています。
これは録音を提供していただいている1,2の3ちゃんさんが新しいラジオを購入されたからです。おかげでこれまで以上に楽しく聴けるようになりました。
投下した資本が何倍にもなって返ってくるように皆さんのご協力を重ねてお願いいたします。
(なお時々ノイズで聴き苦しいところがあるのは私のソフトの問題です)

さて、最初は5月1日の「ひるどきしばた769」と2日の「おはようしばた769」です。
「ひるどきしばた769」は Fumioさんのメッセ-ジとリクエスト「ミモザの花の咲く頃」です。この曲は春にふさわしい曲で、私もいろいろリクエストを出しましたが採用されませんでした。こういう曲をかけてくれるのはやはりFM軽井沢かFMしばたですね。
「おはようしばた769」はクミさんのメッセ-ジが読まれました。クミさんがFMしばたホームページの間違いを発見して教えてあげていますが、実は今も直してありません。担当者が連休で休みだったのでしょうか?

①Fumioメッセージ  ②「ミモザの花の咲く頃」 0:40~  
③クミさんのメッセージ  3:28~



次は5月2日の「ひるどきしばた769」です。マックストワイライトさんと南方熊楠菌類図譜さんが真理さんのリクエストでかちあって恵里花さん迷っていますが、結局南方さんのリクエストで「美しい星」がかかりました。
そのあと、新発田市の名産品アスパラを食べようという「アスパラ横町」の話題。最後に「あの日あの時しばた 年表ひもとく」というコーナーで昭和29年、30年の流行歌、日本、新潟、新発田のそれぞれのできごとの話題。それについての南方熊楠菌類図譜さんのメッセ-ジがあります。

①マックストワイライトさんのメッセージ  ②南方熊楠菌類図譜さんなどのメッセ-ジ  2:05~  ③「美しい星」 5:35~  
④アスパラ横町  8:00~   ⑤「高原列車がゆく」 13:15~
⑥年表紐解く  17:00~  ⑦南方熊楠菌類図譜さんメッセージ  27:30~



最後は5月6日の放送です。この日は真理さんの歌が2回かかりました。
まず「ひるどきしばた769」では南方熊楠菌類図譜さんの映画「阿賀に生きる」についてのメッセージが読まれています。リクエストは少し間をおいてかかりますが、その間に新発田の生んだ剣豪堀部安兵衛の生誕地祭りの話題が入ります。そしてお待ちかね「若葉のささやき」です。
「ごきげんラジオ769」はクミさんのメッセージに続いてリクエスト「矢車草」です。なお「矢車草」の動画の画像は今ブログランキング1位のクミさんのブログから(無断で:すみません)いただきました。

①南方熊楠菌類図譜さんメッセージ  ②堀部安兵衛生誕地祭り  6:40~  ③「若葉のささやき」 14:07~  
④クミさんメッセージ  16:50~  ⑤「矢車草」  17:40~




※リクエスト情報
FMしばたhttp://www.agatt769.co.jp/index.htmlから。 
  
NHKFM「ミュージックプラザ」(月曜)5月20日は「アイドルスペシャル」です。他の日や特集に関係のないリクエストも可能です。

FM軽井沢「天地真理ミュージックコレクション」へは天地真理オフィシャルウェブサイトの「FM放送」へ。


アーカイブ(過去記事)へ   「空いっぱいの幸せ」へ

コメントは掲載までに多少時間がかかることがあります。しばらくお待ちください。
プロフィール

ひこうき雲

Author:ひこうき雲
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード