ライブ版「恋と海とTシャツと」
Youtubeに「恋と海とTシャツと」が最近アップされました。
http://www.youtube.com/watch?v=cH5HeMhHj_s&feature=channel
テレビなどのライブ録音と思われます。
この曲は、真理さんのシングルの中で私が一番好きな曲なのですが、ちょっと人気が下降し始めたころで、この次が「想い出のセレナーデ」ですから、一般の人には少し印象が薄いのかもしれません。また「恋する夏の日」にイメージが似ていることもその原因かもしれません。本当は、「恋する夏の日」がちょっと単調なところがあるのに対し、この曲は実に表現が豊かなのですが、人気ではかないません。そのためか、Youtubeでもライブ録音はいままでアップされていませんでした。CDでも、2つのライブ盤ではこの曲は歌われていませんから、ライブは聴けないものとあきらめていました。それが突然アップされたのですから、こんなにうれしいことはありません。
聴いてみると、テンポが私の記憶にあるものよりちょっと速めですが、当時聴いた真理さんのうたがたしかによみがえってきました。声は必ずしも好調と言えませんし、バンドが快速でバンバンとばしていきますから、ちょっと歌いにくそうなところもありますが、早いテンポでも真理さんならではの魅力的な表情が現われていて(たとえば「お日様がきれい・・」の素晴らしさ)、ぐんぐんと引き込んでいきます。
メロンパンさんも取り上げていますが
http://anotoki.seesaa.net/article/132742930.html
会場の雰囲気もヒートアップしてきて、真理ちゃんワールドが全開です。
この生気!この楽しさ!そして湧き上がってくるよろこび!
これこそ“真理ちゃん”です。
細かく言えば、もう少し落ち着いたテンポだと、「白い雲にのせて・・・」のところがもっと軽々と青空に羽ばたくように歌われるはずだし、最後の「シャララ・・・」ももっとおしゃれなはずだけれど、ぜいたくは言えません。あの頃の真理さんのもっていた魔法の力がまちがいなくよみがえっています。夢のような録音です。
「空いっぱいの幸せ」INDEXに戻る
http://www.youtube.com/watch?v=cH5HeMhHj_s&feature=channel
テレビなどのライブ録音と思われます。
この曲は、真理さんのシングルの中で私が一番好きな曲なのですが、ちょっと人気が下降し始めたころで、この次が「想い出のセレナーデ」ですから、一般の人には少し印象が薄いのかもしれません。また「恋する夏の日」にイメージが似ていることもその原因かもしれません。本当は、「恋する夏の日」がちょっと単調なところがあるのに対し、この曲は実に表現が豊かなのですが、人気ではかないません。そのためか、Youtubeでもライブ録音はいままでアップされていませんでした。CDでも、2つのライブ盤ではこの曲は歌われていませんから、ライブは聴けないものとあきらめていました。それが突然アップされたのですから、こんなにうれしいことはありません。
聴いてみると、テンポが私の記憶にあるものよりちょっと速めですが、当時聴いた真理さんのうたがたしかによみがえってきました。声は必ずしも好調と言えませんし、バンドが快速でバンバンとばしていきますから、ちょっと歌いにくそうなところもありますが、早いテンポでも真理さんならではの魅力的な表情が現われていて(たとえば「お日様がきれい・・」の素晴らしさ)、ぐんぐんと引き込んでいきます。
メロンパンさんも取り上げていますが
http://anotoki.seesaa.net/article/132742930.html
会場の雰囲気もヒートアップしてきて、真理ちゃんワールドが全開です。
この生気!この楽しさ!そして湧き上がってくるよろこび!
これこそ“真理ちゃん”です。
細かく言えば、もう少し落ち着いたテンポだと、「白い雲にのせて・・・」のところがもっと軽々と青空に羽ばたくように歌われるはずだし、最後の「シャララ・・・」ももっとおしゃれなはずだけれど、ぜいたくは言えません。あの頃の真理さんのもっていた魔法の力がまちがいなくよみがえっています。夢のような録音です。
「空いっぱいの幸せ」INDEXに戻る